マガジンのカバー画像

読むアニアーカイブ【2023年3月】

31
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2023年3月分まとめ。購読を希望しない人向けの買い切り用です。
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2023年3月分の買い切り用のアーカイブマガ…
¥480
運営しているクリエイター

#新潟国際アニメーション映画祭

【映画レビュー】話はよくわかんないけどそのドス黒いパワーに引き込まれるMV映画『四つの悪夢(Thee Wreckers Tetralogy)』の感想

お久しぶりです。 しばらく更新が滞っており申し訳ございませんでした。 新潟国際アニメーション映画祭に足を運んでおりまして、いろんなアニメーションの作品やお話を身体中で摂取してきました。 というわけで休んだ分を返上するべく、一気にそれらのお話をしていきますよ。 『四つの悪夢(Thee Wreckers Tetralogy)』のざっくりとした感想新潟国際アニメーション映画祭長編コンペノミネート作品『四つの悪夢(Thee Wreckers Tetralogy)』を見ました。

有料
198

【映画レビュー】シンプルな見た目で闇が深い!『カムサ 忘却の井戸』の感想と監督トークイベントレポ

新潟国際アニメーション映画祭の長編コンペティションノミネート作品のレビューシリーズ。 『カムサ 忘却の井戸』のざっくりとした感想『カムサ 忘却の井戸』を観てきました。 暗い井戸の中で、アディと呼ばれる記憶喪失の小さな男の子が意識を取り戻し、2人の奇妙な生き物とともに、その記憶を取り戻そうとするという物語となるそうです。2015年に短編としてトレーラーが発表された作品なのですが、この度長編企画として復活のアルジェリア初の長編作品です。 監督はアルジェリアのイラストレーター

有料
198