マガジンのカバー画像

読むアニアーカイブ【2023年3月】

31
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2023年3月分まとめ。購読を希望しない人向けの買い切り用です。
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2023年3月分の買い切り用のアーカイブマガ…
¥480
運営しているクリエイター

記事一覧

【随時更新】PIXAR(ピクサー)映画の日本における興行収入ランキング

ディズニー傘下として活躍する3DCGアニメーション映画の最高峰のアニメーション制作スタジオ・PIXAR(ピクサー)。 そんなPIXARって日本ではどの作品が売れて、どの作品が売れてないのでしょうか? 今回はそんな順位をまとめたり、海外と比較してみました。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題になります

有料
198

【随時更新】あのアニメ映画はいつ公開されるんだ?日本未上陸で気になる海外アニメ映画リスト

日本未公開のアニメーション映画で、早く公開してくれ!という日本未上陸のアニメーション映画をリスト化していく記事です。 現在、12本掲載中。(2023年8月30日時点) 随時追加したり、日本公開が決定したら減らしたりします。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、いずれかのアーカイブ購入(480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題にな

有料
198

ファンタジア国際映画祭アニメーション映画受賞作品一覧

時間を見つけて、ちょとずつ書き足していきます。 こちらの記事は、マガジン購読者特典を想定した記事となっています。 カナダ・モントリオールで毎年開催される映画祭。 こちらではホラーやSFなど、ジャンル映画をピックアップしており、その中でアニメーション作品も取り上げています。そこで、そんなファンタジア国際映画祭のこれまでの受賞作品を振り返ります。 第21回ファンタジア国際映画祭(2017)

有料
198

東京アニメアワード歴代長編コンペティションノミネーション作品・受賞作一覧

毎年、春に東京にて行われる東京アニメアワードフェスティバル。 日本でも数少ない国際的に募集をかける長編コンペティションを有しているのが特徴です。 そんな長編コンペティションのノミネート作品を一覧できる場所がなかったので用意しました。 _________________________ ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、いずれかのアーカイブ購入(480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向け

有料
198

【注目】歴代名探偵コナン公式キャラクター人気投票結果一覧

歴代の名探偵コナンの公式キャラクター人気投票の結果をまとめました。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、いずれかのアーカイブ購入(480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題になります。 過去記事はアーカイブのマガジンを購入しても読むことができます。 2011年『名探偵コナン沈黙の15分(クオーター)』公開記念人気投票

有料
198

【注目】中国における歴代日本のアニメーション映画興行収入ランキング

近年、変動が頻繁に起きている、中国における歴代日本のアニメーション映画興行収入ランキングをメモしている場所が欲しかったので作りました。 最新情報は気づいたら随時更新していきます。 ちなみに興行収入の数字は、猫眼電影さんを参照しております。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、いずれかのアーカイブ購入(480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新

有料
198

2023年3月公開予定の新作アニメ映画リスト

一瞬にして過ぎ去っていった2月を終え、早くも春興行が始まります。 落ち着いた2月に反して、さすが3月は春休みシーズンに合わせて多数のアニメーション映画の上映が控えています。 というわけで月初恒例、今月公開の新作アニメ映画リスト。 メジャー、マイナー、様々な試みの映画が上映を控えています。 2023年2月公開の新作アニメ映画リスト映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア) 3月3日(金)公開 さぁ春休み興行スタートの狼煙だ!今年も3月上映作の先陣を切るのは映画ドラえ

ネジムラ89のお仕事2023年2月分〜こんなこともしてました。〜

2023年2月にnote以外で書いたり、やったりした外仕事のアーカイヴです。 先月もたくさんの方に読んでいただきまして、みなさまありがとうございました。 アニギャラ☆REW様「サンジの過去」が衝撃的でヤバかった?『ワンピース』サンジとゼフの感動回が原作とアニメで違ったワケ ゼフがアニメだと足喰ってない話です。 『無限列車編』と同スケールの上映!?『鬼滅の刃、上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』アニメ映画ライターが語る本作のヤバさ 『鬼滅の刃、上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が

【新作映画情報】プリキュア映画2023は久しぶりの全員集合!『映画プリキュアオールスターF』発表!

3月3日のひな祭りの日に驚きのニュースが飛び込んできましたよ。 『映画プリキュアオールスターズF』が9月15日(金)に公開されることが発表されました。 というわけで今年は、最新シリーズの『ひろがるスカイ!プリキュア』の映画ではなく、オールスターシリーズの最新作が登場するようです。 ちょうど今年はプリキュアシリーズ20周年のアニバーサリーイヤー。 その節目に合わせた劇場版となりそうです。 そして気になるのはタイトルにもなっている“F”ですよ。 タイトルの【F】に込めら

【新作映画情報】『アムリタの饗宴』が『アラーニェの虫籠<リファイン版>』との二本立て上映となることが発表!?

2023年に楽しみにしているホラーアニメーション映画『アムリタの饗宴』の公開日がついに発表となりました。5月26日(金)を皮切りに全国順次公開されます。いやぁ、楽しみですね。 と、ここに来て衝撃のニュースが一緒に発表されました。 前作『アラーニェの虫籠』が60ヶ所以上を修正した<リファイン版>として生まれ変わり、なんと『アムリタの饗宴』と二本立て上映されることが発表されました! 『アラーニェの虫籠』は2018年に制作された、坂本サク監督の前作であり『アムリタの饗宴』は本

【新作映画情報】『ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック』映像解禁!日本公開日も発表だ!

春休み興行が始まったこともあり、続々と夏アニメ映画の情報も更新されていきます。今回はあの海外のアニメーション映画の続報が発表されました。 『ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック』です。 『ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック』がトレーラー解禁!長い間、タイトルロゴしか明らかになっていなかった本作のビジュアルや映像がついに発表となりました。それがこちら。 『スパイダーマン:スパイダーバース』以降の流行に合わせた2D風のビジュアルが特徴のアニメーショ

【映画レビュー】とうとう生まれてしまった!中国アニメ映画に年間ベスト級の大傑作が誕生!『紅き大魚の伝説』

『紅き大魚の伝説』のざっくりとした感想『大魚海棠(紅き大魚の伝説)』を中国の映画館で見てきました。 製作期間12年を費やし、満を持して登場した大作中国アニメ映画。 前年の「西遊記ヒーローイズバック」にまでは及ばないものの、それに準ずる大ヒットのアニメ映画となっています。というか、キッズ受けを完全に捨ててるので、その分の興収差かな? 日本ではNetflixでの配信が実施されています。 見てきた感想をざっくり一言で言わせてもらえば…… また来たか今年ベスト級! 大傑作す

【新作映画情報】まさかの日本公開!『プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』が6月9日公開!

結構びっくりな映画の日本上映が発表されました。 なんと『プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』が日本上映されることが発表されました!2023年6月9日上映です! 本作はフランスで親しまれる児童書『プチ・ニコラ』を原作に、原作者らのエピソードや『プチ・ニコラ』自体をアニメーション化もした長編作品。 何を隠そう本作は昨年のアヌシー国際アニメーション映画祭2022の長編コンペティションでクリスタル賞を受賞するという快挙を果たした作品。しっかりクリスタル賞受賞作が日本で劇場公開される

【映画レビュー】まだそんな手があったか!『映画ドラえもんのび太と空の理想郷』の感想

今年もドラえもんの季節がやってきました。 『映画ドラえもんのび太と空の理想郷』のざっくりとした感想『映画ドラえもんのび太と空の理想郷』を見てきました。 理想郷と書いてユートピアと読むべし! 今年で42作目(!)となる映画ドラえもんシリーズ。今作では『コンフィデンスマンJP』シリーズなどで知られる脚本家の古沢良太さんを迎えて、空に浮かぶ理想郷を舞台に大冒険が繰り広げられます。 監督は本作が劇場長編初登板となる堂山卓見さんが務めます。 本作を観てきた感想をざっくり一言で言う