見出し画像

これはわたしの一部だ。

小学生くらいの頃から
道端に落ちているネジを拾い続けていて、
それで作品を作っている。

ネジを拾うとき、
「これはわたしの一部だ。
いつかどこかでわたしが落としたネジだ。」
と感じる。

本当はそんなコトないハズなんだけど、
不思議とそう思う。

「懐かしい」とか「お帰り」とか、
そんな感覚。

それでとうとう、
「ネジ」と名乗り始めた。

で、「ネジ5th-leaf」の「5th-leaf」は、
5番目の葉。

ネジは四つ葉のクローバーを見つけるのが得意で、
日課にしていた頃もあった。

四つ葉のクローバーは幸せになれるアイテムだけど、
五つ葉のクローバーには「よい種が花開く。実を結ぶ。奇跡。」という意味があると聞いた。

だったらネジは、
四つ葉に与えてもらう幸せを見つけるだけじゃなくて、
自分でがんばって5枚目の葉を生やそうと思った。

ネジ5th-leaf(ネジ フィフス リーフ)は
こうして生まれた。

発達障害の特性を生かして、とことん突っ走る生き方を選びました!みんなであるがまま幸せになろう!共感いただけたらサポートお願いします!