音色くらぶ
『音色くらぶ』は環境・健康・福祉をメインとして、 長野県松本圏域を拠点として活動する、 松本市登録の無償ボランティアサークルです。 ハートフル・ユニバーサルフリー社会を目指して様々に活動しています。 今までのブログによる情報発信に加え、 視覚障害の方にも楽しんで頂けるように、音声ブログも併設しました。 これにより、高齢者や聴覚障害の方々も骨伝導ヘッドホンなどを利用しながら、さらに多くの方々と交流できるようになりました。 皆さま、新しい出会いをよろしくお願いします。 音声専用ブログと従来の文字ブログが同時にアップされますが、 文字ブログには、音声ブログもリンクされておりますので、従来の文字ブログからご覧下さい。 不慣れなゆえ、お聞き苦しいところもあるかと思いますが、ご理解ください。
みなさんは、JINRIKI をご存知ですか❓ 高野クンの兄弟なんです⁉️ (今回のブログは、7月2・3日土・日曜のイベントの企画のお知らせです) 高野クン、企画コーディネ…
音色くらぶの副代表の高野雅也氏が、 松本市市民課の市民サポートセンター主催のイベントの意見交換会が昨年の7月からはじまり、 市民課の課長より直々に、福祉住環境…
朝から、かなりの雨の降りかたで、そんなに忙しくないだろうと、少し協力してくれた仲間に残念だと思っていました。 雨が降ったことから高野クンが予定を変更して、ス…