見出し画像

常に「お前は将来、自殺する」と想定してツイートしてる。お前は死ぬまで死にたいままで死ぬだろう。だから・・・

死にたいと思った人のすべてが死ぬわけではない。
だが、そのうちの何人かは絶対に死ぬ。

ワイは常に、

お前が将来自殺する
という想定でツイートしている。


画像8


お前がいくらワイの言葉を読んだ所でお前は救われない。
どうにもならない。何の解決にもならない。

画像9


傷つけられる環境から逃れられないし
もし将来、逃げられたとしても
この先一生トラウマで苦しめられるだろう。

画像9


あるいは、恵まれてて幸せな環境なはずなのに
理由もわからず襲い掛かる精神的苦痛絶望も
消える事はないだろう。

画像9

お前は過去に一生苦しめられるだろう。
自分ではない誰かや何かのせいで

何の意味もなくただ偶然に降りかかった
人生のクソガチャのせいで

一生消える事のない苦痛の内に生きるだろう。

画像9


あるいは、お前は人間達の無理解に一生苦しめられるだろう。

不幸ですと言える不幸もなく
恵まれてる癖に甘えるな、と散々に怒鳴られ

なぜ苦しいのか死にたいのかもわからず
誰にも理解されない正体不明の苦痛の内に生きるだろう。

画像24

まあ、必ずしもそうとは限らない。
もしかして将来幸せになるかもしれないが

そんな不確かな未来は保証できない。

画像23


じゃあ何故、お前にワイは語り掛けるのか?

お前の地獄を何も変えられず
ただ苦しんで死ぬだけと思ってるのに?


それは、

お前が死ぬまでの行動を変えたいからだ。

画像22

ここに、明日自殺するAとBがいたとする。

画像1

画像21

Aは、死ぬ前の日にこうツイートした。

画像2

画像20

一方、BはあるツイートをRTした。

画像3


画像4

画像19

2人がツイッターでいくら自殺したい程の苦しみを訴えたって
誰も聞いてない。気に留めない。気付かない。

世間にとっては
有名人のおはようツイートや可愛い猫の写真に比べたら

無名の一般人の「死にたい」なんてクソどうでもいいからだ。

ツイートをした翌日、二人とも自殺した。

画像5

画像18

AとBの違いは何だったのか?

それは、

その行動が
世界を変えたかどうかだ。

画像17

画像6

Aさんのツイートを見た他の死にたい人
「この人も辛いんだな」と思ったり
「どうせ死ぬ死ぬ詐欺なんだろ」と思ったが

見た人たちは、そう思っただけで
特に何も行動はしなかった。

画像9

画像7

一方、BさんのRTを見た、他の死にたい人
「この情報を広めなきゃ!」と思ってRTした。

画像9

AもBも一生苦しんだまま、
何1つも救われずに死んだ。

ただ、Bは死ぬまでに
ツイッターで別の死にたい誰かの助けになる事をRTした。

画像9


たったそれだけ。
それだけだが、

そのたった1つ分
このクソみたいな世界が変わった。

画像9

お前は地獄の人生を変えられない。
殺したいほど憎んでる自分を変えられない。

でも・・・

お前の指で1つで
たったの1タップで

誰かの地獄を
1mmはマシにできる。

画像9



画像29



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?