見出し画像

ルー・リードの「Perfect Day」という曲はドラッグに依存している人間のことを描いている。私はこの動画を観て思うことが色々とあった。 #あなたは,この動画を観て、どう思われるでしょうか❓️


画像1

ルー・リードはボブ・ディランと並び、パンク・ロックやニュー・ウェイブ、オルタナティブ・ロック等、音楽界全体に及ぼした影響力は大きいです。
今回、取り上げた曲の「Perfect Day」はドラッグに依存している人間(ジャンキー)のことを歌詞と動画で生々しく描いています。
※動画には、和訳が流れます。

ご覧になられましたら、それぞれ、感じることが違うと思います。

私はこの動画を観て、ジャンキーがドラックを止めることがかなり難しく、その生活・ドラックを止めることができたときが、薬から解放され平穏な日常を取り戻す「Perfect Day」なのではないかと思いました。
それとは、違うことで、紀州のドンファン(和歌山資産家殺人事件)のことも、ふと思い浮かびました😃   あなたはこの動画を観てどう思われるでしょうか❓️

以下に「Perfect Day」の動画1曲とルー・リードの
3曲も貼ってます。

どうぞ、ボブ・ディランと並ぶくらい評価が高い、
彼の音楽をご覧ください📺👀👀



★Lou Reed - Perfect Day

★Lou Reed - Vicious

★Lou Reed - Sweet Jane

★Lou Reed - Rock N' Roll

やはり、ドラックはイケナイですね!!      手を出したらダメダメ××××


最後までありがとうございました!また、
よろしくです!


#私の勝負曲
#はじめて買ったCD
#音楽 #ドラック
#ジャンキー
#ルー・リード
#パフェクト・デイ
♯素晴らしい日

この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,414件

#私の勝負曲

7,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?