正しい決断

休職中、小説を書いていた
いろいろな場面が頭の中でループして
ぐちゃぐちゃだったので
整理したくて吐き出したくて

きっと考え方が歪んでいたり
被害者意識が強いから
涙が止まらなくなったんだ
そう思いながらパソコンに向かっていた

しかし、出来上がった小説を
何度読み返しても
自分が間違っているとは思えない
自分は精一杯できることをやってきた
何度も認知療法もやって
冷静に分析してみたけど
やっぱり結論は変わらなかった

だから自分を肯定することにした

間違っている世界はたくさんあって
たまたまそこに行ってしまっただけ
間違いに慣れようとしてたけど
体が悲鳴をあげているのだから
離れることはダメなことではない
その場所が正しいと思える人もいるし
思えない人もいる
たまたま正しいと思えない場所に
間違ってきてしまっただけ
だから今回の退職は正しいことだと

数年経った今もこの時の決断は
正しかったと自信を持って言える

少なくとも今はその時よりは
ずっと穏やかに過ごせているので

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?