見出し画像

しゅわっとする日々 自立にむけて vol.2

◆NEFNEに関わる人たちによる自由連載《汽水域の人々》
雑貨屋&フリースペースのお店「NEFNE」で交わるひとびと。多様な執筆陣がリカバリーストーリーをはじめ、エッセイ、コラム、小説など好きなように書いています。


こんにちは、松竹梅です。よろしくお願いします。

私は現在親元で暮らしているのですが、ゆくゆくはひとり暮らしをしたいと考えてます。ですが今は身の回りのことを母にまかせっきりにしてるので不安も大きいのです。そこでひとり暮らしするにあたり気をつけるべきこと、アドバイスなどをこっくりさんにきいてみました。

松:こっくりさんよろしくお願いします。ひとり暮らしについてお聞きします。まずは衣食住の衣、着る物で気をつけるべきことを教えてください。

こ:くさくなるまえにあらうしわになりにくいふくかうまいにちきかえる

松:では、食生活はどのようにすればいいですか?

こ:もやしきやへつたへるやくるとのむこめれいそうこにしまうえんふんとりすきちゆうい

松:住環境で気をつけるべきことは何ですか?

こ:まいにち10ふんそうしいらないものすてるふとんかはあこまめにせんたくひるまかあてんあけるみすまわりけんかんきれいに

松:他に気をつけた方がいいことはありますか?

こ:たまにはおやにてんわさんほするひいるのあきかんほうちするとこきふりてるこきんしよさんにあいさつ

松:これは買っておいた方がいい、という物はありますか?

こ:たいしゆうけいさつちゆうさいしゆれつたあやきにくのたれすかたみ

松:たとえば夜中にさみしくてたまらなくなった時などにはどう対処すればいいですか?

こ:あたたかいのみもののむおんかくききなからねむるあけないよるはない

松:ありがとうございました。こっくりさんお帰りください。

今回のこっくりさんとの対話をとおしてひとり暮らしに少し前向きになれた気がします。私、松竹梅はこっくりさんやネフネのみなさまをはじめいろんな人たちに支えられて生きてます。ありがとうございます。今後ともよろしくおねがいします。

【今回の執筆担当者】
松竹梅/好きな食べ物は麺類と鍋もの、好きなチューハイはキリン本搾りレモン。幸せになりたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?