見出し画像

「そもそも映画が何なのかがわからなかった」頃のこと

「ニー仏シアター」こと Twitchでのウォッチパーティは、先月半ばに開始してから順調に上映回数を重ねており、前回はタランティーノの「ヘイトフル・エイト」を参加者の方々とともに視聴して、その名作ぶりを確認するなどした。ちなみに今夜も、20時から「トロイ」を見る予定である。アマゾンプライム会員でさえあればウォッチパーティには参加していただけるので、新規の方も常連さんも、またご一緒に楽しむことができれば幸いだ。

 ところで、「ニー仏シアター」の最中にも何度か述べてきたことであるが、私は映画好きであればたいてい見ているはずの定番の名作であっても未視聴のものがかなり多く、映画的教養に関しては実に貧困な人間である。その理由としては、2時間前後ものあいだ映像を見続けてはいられないという集中力の問題がもちろん大きいのだが、それに加えて、「そもそも映画が何なのかがわからない」という状態(ある種の認知的な枠組み)が、私にとってはかなり年齢を重ねるまでの「当たり前」であったという事情もある。

ここから先は

2,252字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?