Photo by kunihito_miki なぜ私は、ここでこんな話をしているのか 29 ニー仏 2022年8月30日 17:22 ¥300 さて、酷暑の八月も、どうやら今日で終わりである。寄る年波で「光陰矢の如し」の感が年々歳々強まっているところではあるが、いちおう今生の時間が残っているうちは、自分にできることはやっておきたい。科挙に関しては、在野の才を吸収して世襲の弊害を一定程度制限できるということに加えて、統治に関わる者たちの規範を一定程度統一できるというメリットも、なんだかんだいって大きかったのではないかと思う。もちろん、どちらも「一定程度」ではあったとしても🐱— ニー仏 (@neetbuddhist) August 30, 2022 いまの私たちは、「自分」に立身出世の余地がなければ不平等だと感じるようになっているのでわかりにくくなってはいるが、皇帝が統治するような国で三代前には何をやっていたのかわからないような者が宰相になったりすることがちょいちょいあるというのは、それはそれでけっこうスゴいんだよな🐣— ニー仏 (@neetbuddhist) August 30, 2022 で、在野から人を引き上げるとなると、その者には既存のエリート(士大夫)層の規範をあらかじめ身につけておいてもらわないと、統治の混乱を招くので困るわけです。当時の社会の限界の中で、広い意味での「法的安定性」を保ちつつ、新しい血も多少は入れようとするとあんな制度になる、という話かと🐈— ニー仏 (@neetbuddhist) August 30, 2022 ダウンロード copy ここから先は 2,288字 この記事のみ ¥ 300 購入手続きへ 有料マガジン ¥ 1,000 2022年8月のエントリをまとめたもの。記事の有料部分は全て読める上、踏み込んだ内容を語るツイキャス放送(録画)の視聴パスも入ったお得なセットです! 2022年8月分のエントリまとめ 1,000円 2022年8月のエントリをまとめたマガジン。当月公開記事の有料部分が全て読めるのに加えて、ツイキャス放送(録画)の視聴パスも入ったお得なセ… 購入手続きへ ログイン 6人が高評価 #社会 #空気 #規範 #統治 29 この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか? サポート