見出し画像

enactiveな軽薄さ

 下掲のツイートに紹介されている論文を読んだのだが、これはたいへん勉強になった。2015年のものであるが、“Embodied Mind”のフランシスコ・ヴァレラが提唱した、認知に関する enactivismをめぐる文脈と、その問題点について、実に要領よく完結にまとめられている。

 これを読む気になったのは、もちろん “Why I am not a Buddhist”からの流れである。先日のエントリでも述べたとおり、“Embodied Mind”はけっこう前に読んでいるのだが、既に細部に関しては忘れてしまっているし、認知科学や現象学に関する書籍とも最近は残念ながらご無沙汰だから、下西さんの論文を読みながら、「そうそうこんな話だったっけ」と、そのあたりの基本的な知識についても、久しぶりに復習させていただく機会となった。

 “Embodied Mind”の共著者には Evan Thompsonがいて、そのトンプソンが “Why I am not a Buddhist”の著者であることはこれまでのエントリでも紹介してきたとおりだが、いま後者の著作を読んでいて感じる違和感というか、より率直に言えば(私にとっての)「物足りなさ」の正体も、この論文を読むことで、かなりクリアになってきたように思う。

ここから先は

1,511字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?