運動は、知的作業の効率を上げたい人にこそオススメだ

 少し前にこんなツイートをしたわけだが、まあ何しろおじさん(のみならず、たぶんおばさんも)は、可能であれば運動をするのが人生を楽しく過ごすためには有益なことであろうと思う。生業が肉体を使う仕事であって、毎日普通に働いていれば勝手に運動になるような人であれば、空いた時間はむしろ身体を休ませる必要があるのは当然だが、私のように自らの意思で動こうとしない限りは、ひたすら机の前で座っているだけで一日のタスクが完結してしまう人間にとっては、敢えての運動の時間を意識的に作ることが必要になるわけだ。

ここから先は

3,047字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?