猫太郎の生活13日目

本日も10,000歩のウォーキング達成。

いつも、公園まで行って外周をグルグル回っていることが多いんだけど、なぜ左回りが落ち着くんだろう。

野球のベースランニングも、陸上のトラックも。

という事で、帰ってから調べてみた。

人間には利き足があって右利きが多いそうだ。

だから回るときに左足を軸足にして利き足の右で地面を蹴って回るのが回りやすいそうだ。

個人的には心臓が左にある事も少し影響しているのではと思う。

右回りってなんだか違和感があるよね。

車を運転する時も右折より左折の方が違和感がない。

バック駐車をする時も。

こういった日常に隠された謎みたいなのを調べるのは面白い。

なんでもなく当たり前にしてる事でも疑問を持って見ると新しい発見や、気づきがあって面白いかもしれない。

ぼーっとしてないで常に頭を使おう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?