見出し画像

煙も喰らう.

こんにちは.
三度の飯よりお酒が好きな猫丸です.


今回は前回に引き続き吉祥寺を散策した時のお店紹介です.


「いせや総本店」
外観は工事中でした..

ここは吉祥寺なら知らない人はいないんじゃないかなと思うくらい人気店ですよね.

創業95年ってもうすぐ1世紀..圧巻です.

吉祥寺に3店舗あるみたいで、「総本店」「公園店」「北口店」と分かれています.


まずは焼酎お湯割りで乾杯.

レモンスライスが入ってたのでサッパリ飲めました.



手前がシロで、奥がレバーです.

ツマミにシロとレバーをいただきました.

両方タレにしてもらったのですが、この秘伝の?タレが甘みとコクがあってめちゃくちゃ美味かったです.


店内は焼き物のモクモクと煙が舞ってましたが、個人的にはその煙の香りをツマミに飲めるなぁと思ってました.笑.

今回は焼酎お湯割りとレモンサワー、串4本で1000円ちょっとだったので本当にリーズナブルです.

お財布にも優しいのでぜひ1度遊びに行ってみて欲しいですね.


🐈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?