マガジンのカバー画像

史跡・遺跡、神社仏閣巡り

21
先祖に関連する史跡・遺跡や神社仏閣を巡る記事をまとめたマガジンです。 更新頻度は1-2回/月程度。 主に愛知県の西三河が多くなります。 歴史や歴史的建造物がお好きな方に。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【東海道】岡崎二十七曲りを歩く⑤~寄り道~ 松平家と所縁ある「善立寺」、三河一向一揆で難を受けた「専福寺」

はじめに今回は前回の「東海道・岡崎二十七曲りを歩く旅の終点」から少し寄り道をする。 松平家・家康公、三河一向一揆に深く関与する寺院の参拝だ。 お付き合いをいただけると有難い。 前回の『岡崎二十七曲りを歩く旅』は下記を参照いただけると幸いだ。 今回の寄り道 お願い ひとつお願いがある。 私は神社仏閣で写真を撮っているが御祭神・御本尊の写真は恐れ多くカメラを向けることはない。目に焼き付けるのみ。写真は社までだ。 そもそも写真不可の場では撮ることもない。 しかし、今回ご