毎日note#201 ポイントカードのアプリって便利か?

この2,3年で大手のドラックストアや雑貨店やアパレルショップでのポイントカードがデジタル化されてきた。
これ、本当に良くなったんだろうか。めんどうになってしまった側面もある気がする。


昼休みには無印良品、仕事終わりのスキマ時間にはドラックストアに行ったのだけれど、
どちらも会員アプリはお持ちですか?と聞かれた。
無印良品アプリは持ってたけど、そんなに頻繁に買い物もしないしログインIDわからなくなったのでもうアンインストールしている。
ドラックストアもできるだけマツキヨで買うことでポイント集約をするようにしていたが、今日はスキマ時間で買い物したので違うドラックストアだった。


どこもかしこもポイントカード作成を求めてくるし、まあこちらも損するわけではないのでとりあえず作ってしまう。
ただ、全部のカードなんて持って歩けないから結局は今日のようにたまにしか行かないドラックストアのカードなんかは持ち歩かないのよね。

別にそんなにポイントに執着なんて無いから、持ってきてなけりゃそれで良いんだけど、最近はカード忘れました、そうですか、とはなかなか返してもらえない。
登録販売者、と名札に記載のある店長がアプリ登録を進めてきた。アプリの導入ノルマがあるんだろうなあ、登録販売者なのにカード加入促進者になっちゃってて可哀相だな…と思いつつも、加入せずにやんわり断ってきた。

だって面倒くさいもの。 カードが全部持ち歩けないように、アプリだっていちいち全部入れてらんないのよ。場所とるしアップデートしなきゃいけないし、全部にIDやらパスワードの設定して。

アプリ版だとポイントカードを持ち歩くことを忘れはしないだろう。
だけどいざ使うとなるとアプリがアップデートされていて開けなかったり、電波が悪くてなかなか開けなかったり、数週間ログインしてないと自動ログインが外れてしまっていたり。
もうそこを現状復帰してまでポイント欲しくないし、そんな状態になるくらいたまにしか使わない店ではポイントもそんなに貯まらないしなぁ。

 

店としてはメリットあるんだと思うけど。デジタルデータが集計しやすいし、いちいちカードを作成しなくて良いし、ポイントだってバーコードを読むだけで簡単に付けられる。
会員登録をアプリ上でさせることで簡単にビッグデータが集積できる。

でもこれって客にすると本当に手間で。アナログなカードならその場でかんたんに発行してもらえたのに。アプリになるとインストールして個人情報も全部入力させられて。なんか財布がパンパンになるということ以外ではデメリットも多く感じる。


購買記録がかんたんに見ることができたり、ポイント付与以外の付加価値は確かに増えたけれど、やはりポイントアプリはそこそこの常連店以外ではあまり必要のないものに感じる。



いや、ポイントカード自体が常連店以外では必要のないものなのかもしれない。

ただ単に、持ってくるの忘れました〜でポイントカード作成の勧誘から切り抜けにくくなってることに困っているだけか。

#毎日note #毎日投稿 #ポイントカード #ポイントアプリ #会員カード #会員登録 #会員アプリ #会員 #ポイント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?