【活動報告】Self-Value Camp 2017思い出会 2017.12.17

キャンプ本番だけじゃない!

Self-Value Camp 2017思い出会が終わりました!

キャンプでわくわくしあった仲間たちとの再会。
かぞく と かぞく が出会って大きな 根っこふぁみりー になる。
そんな時間でもありました。
大っきな かぞく みんなで観たスライドショー!
あのときのことを思い出して
またわくわくしたり…

あー ぼく、わたしって
こんな顔をしてたんだなぁー

うちの子、こんな顔するんだなぁ…
こんなことしてたんだ! って

発見があったり…。

"思い出す" 時間のあとは
"想いを出す"時間。

思い出してみたわくわくする想いたちを

『キャンプの名前をつけるなら〜』のお題にのせて 表してみる。

ちょっとコトバにしてみたり、絵に描いてみたり…。

●怒られないキャンプ

●夜遅くまで遊べるキャンプ

●なんでもやっていいキャンプ

●友だちづくりキャンプ

●オールフリーキャンプ …etc

子どもたち1人ひとりがキャンプのことをどんな風におもってくれているのか、どんなことにわくわくする!と感じているのかがすごくよくわかる表現でした。

最後にスタッフが1つ質問。

これからも…

またつぎキャンプがあったら来たいなと思う人〜?!

…ほとんどの子が

つぎはこんなことしてやるぞー!とわくわくした顔をして手を挙げてくれました。

〜なんかわからんけどわくわくするねん!またいきたなるねん!!〜

そんな子どもたちの姿は今回のキャンプの目指していたところです!

今回参加してくれた子どもたち と そのかぞくのみなさん。
チカラを貸してくれた みなさん。
来れなくても遠くから、近くから、気にかけ、そして見守ってくれていた みなさん。
本当にありがとうございます!

またこんな風につながる人にチカラを貸してもらいながら一緒にステキなものを創りあげ、提供したいと思っています。

これからもお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?