見出し画像

スーツ

10月に主人が結婚式に招待された。

随分昔に購入したスーツはサイズが合わずぶかぶかで格好が悪い。

冠婚葬祭用の黒はあるけれど、どうやら主人は新しいスーツを一着欲しいらしい。

・・・思えばスーツに縁のない生活をしている。

主人の職場は会社から支給されるシャツ+スーツ+ネクタイなどの小物一式がある為、普段から家でスーツを新調する必要がないから。


ともあれ早めに購入しないとギリギリになって慌てることになるだろう、サイズ調整もあるだろうし。

そんな訳でスーツを見に行った。

某作品のコラボスーツが欲しいと囀っていた主人だったが、残念ながら時期が過ぎていて取扱店が見つからなかった。


店員さんと相談を重ね、サイズのスーツを試着する。

『・・・おお!いつもと違うwww』なんて思いながらウエストを詰めてもらい、裾の長さをクリップで止めてお直しの準備に入る。

シャツもついでに買うことにして・・・シャツ売り場を見て驚いた。

100%ノーアイロンシャツ、だと・・・!?

そんな便利な物もあるのか、今は・・・なんて驚愕しつつ、その中から結婚式にもOKなシャツを選んだ。


その後、支払いを終えて店を出た。後から聞いたら「凄く軽くて動きやすい!楽だよ!」とスーツについて語る主人。

そうか・・・時代の辺かって凄いな~。私は制服もセーラーだったし、ジャケットっぽい物は大学時代の物しか思い出せない。

それも決して快適とは言えない物だった。

地震で住んでいた部屋が駄目になった時に制服もジャケットも全部手放してしまったからなぁ・・・なんてちょっと思い出して寂しくなった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?