見出し画像

★平湯大滝★/625(中部15)奥飛騨温泉郷上宝

 ☆2023年11月11日☆
 ★平湯大滝/岐阜県高山市★

 https://www.okuhida.or.jp/archives/1804

 昨夜、宿へ向かう山道で何かしらが道路を横切ったのですが、イタチだったのかな。沿道でイタチが描かれた看板も見かけたので。この旅行を通じて、出会ったのはイタチ、タヌキ、サルくらいでしょうか。温泉にざぶんとつかり目を覚まして、山奥の国道を飛騨山脈へ向かって突き進みました。まずは滝見。いやあ、立派な滝だなあ。晴れていたらもっときれいに思えたのだろうか。なお、周りは無人。クマ出たら詰むね。気温は2℃。

 625(中部15)奥飛騨温泉郷上宝/国道471号/岐阜県高山市

 https://okuhida-camp.com/michinoeki/

 噴火警戒の防災無線が響いていたのですが、どうやら訓練だった模様。何事かと思った(笑) 焼岳や槍ヶ岳にもほど近い北アルプスのふもとの道の駅。登山客の拠点にもなっているのでしょうね。建屋も山小屋のような見た目。道の駅の標高は750m。思ったよりは低かった。天気が良くて、時間があればロープウェイに乗ってみるのも一興かもしれません。山の清流を活かしたワサビが名物のようです。あとは赤かぶの漬物。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?