見出し画像

東京人2023年1月号 特集「東京をつくった土木を歩く」

インフラ技術研究所景観デザイン室の橋梁デザインへの取り組みが、雑誌「東京人」で紹介されます。ぜひご覧ください!

◆東京人2023年1月号
特集「東京をつくった土木を歩く」
鉄道、橋梁、上下水道、治水ほか東京のインフラ特集です。

いつの時代も土地を拓き、まちづくりを推し進めてきたのは土木の力でした。
時代時代の最先端技術で東京をつくり、私たちの安全安心な生活を支えてきたインフラ群。
その土木構造物と土木技術者たちの熱き想いを、江戸東京の歴史とともに振り返ります。


月刊「東京人Tokyo-jin(とうきょうじん)」は1986年に、〈都市を味わい、都市を批評し、都市 を創る〉をキャッチフレーズに、新機軸の都会派総合誌として誕生しました。
月刊「東京人」では、 東京を舞台に生きるヒト《東京人》のあり方を模索し、彼らが創り上げていく歴史・文化・風俗・建築物・文学・風景など「東京」という舞台が生み出すさまざまな事象を、毎号の特集で探っていきます。


january 2023 no.461
contents

特集 東京をつくった土木を歩く
写真・大村拓也

○エッセイ「直す土木」から「創る土木」へ 文・門井慶喜

○[船上座談会]いつの時代も東京を最先端にする土木の力 
細田暁×田中尚人×松永昭吾×小松淳

○[アーチ橋] 都市空間の一部として、市街地を彩る 文・中井 祐
○[水道]江戸東京四百年の「水」物語 文、写真・三上美絵
○[治水]首都圏を洪水から護った利根川 文・三橋さゆり
○[鉄道用地]再開発の軌跡をたどる 文・小野田滋

○江戸東京の都市計画と土木偉人たち 文・緒方英樹

○なぜ、トラス橋が架けられなかったのか? 文・紅林章央

○まちなかの〝ドボかわいい〟 文、写真・三上美絵
○落語「黄金餅」でめぐる江戸普請 文・立川寸志

○特撮が映すドボク風景 文・芝原暁彦

○[土木ニュース]広がる、構築されるネットワーク 文・佐々木聖

○【新しい都市をつくり守る人たち】
[大日本コンサルタント]まちの顔になる橋梁づくり
[日本工営]専門性の高い技術力で社会貢献するプロフェッショナル集団
[大成建設]東京のインフラを創り続けて150年
[奥村組]都心の地下50メートルで大工事
[熊谷組]現場を担う女性技術者
[竹中土木]地盤を改良し、安心な暮らしを支える土地造成
[大林組]最新技術と確かな経験で挑む東名リニューアル工事
[清水建設]技術とチーム力で乗り越えた前代未聞のトンネル工事

○地球を「読む」ボーリング調査という仕事 文、写真・大山顕

○土木の多様性を切り拓いた専門誌「土木技術」

■連載・単発読み物など・・・