弊社・インフラ技術研究所員が『提言「名古屋まちづくりビジョン2030」シンポジウム』(名古屋をクリエイティブ人材にとって魅力ある都市にするためには)のパネルディスカッションに登壇いたしますので、お知らせします。
弊社が代表法人を務める大日本C・アメニス・内藤H・東京北区観光協会グループによって進めている飛鳥山公園の魅力向上事業「shibusawa hat」で現在建設を進めているれすとらん館にオープンする2つの飲食店を紹介します。 オープンするのは、イートインとテイクアウトの2業態です。イートインでは、食と会話を楽しみながら公園内の新たなシーンを体験していただけます。テイクアウトでは、公園内にあふれる季節に触れながら味わう時間を過ごすことができるようになります。
素敵な「うた」を多くの方にも聞いてほしいです!(当社は制作には関係しておりません)
DNホールディングスで活躍する女性たちが、建設コンサルタント業界で働く醍醐味とそれぞれの活躍を支える職場環境、キャリアについてクロストーク。仕事への想いと輝く姿をお伝えします。 こちらからご覧いただけます。 https://www.dcne.co.jp/recruitment/crosstalk_w/
東京都の都市計画道路「環状第2号線」の未開通区間、「築地虎ノ門トンネル」の築地~新橋間が先日開通しました! トンネルの先にあるのは、大日本コンサルタントが設計した「築地大橋」です。 築地大橋から東側には名橋・勝鬨橋がみえます!
市販機体を利用することにより誰もが容易に操縦、運用できる点検システムに進化 橋梁保全の研究と実践を積み重ねて社会資本整備に貢献してきた「大日本コンサルタント株式会社」と、産業分野にドローンを軸としたソリューションを構築展開する「株式会社FLIGHTS」は、2021年10月に点検支援技術性能カタログに「無人航空機(マルチコプター)を利用した橋梁点検画像取得装置 M300RTK-i」を登録しました。 両社は、これまで川田テクノロジーズ株式会社と開発したマルチコプター「マルコ」
TVerにてご覧いただけます。
大日本コンサルタントが設計した利賀大橋(とがおおはし)が、2022年度 土木学会デザイン賞 優秀賞 を受賞しましたので、お知らせします。
大日本コンサルタント・インフラ技術研究所未来都市推進室・室長の森田 紘圭が編集に携わった書籍が、2022年12月20日に発行されますのでお知らせいたします。 ■内容紹介 世界中に感染拡大が起こったCOVID-19対策としての「ソーシャルディスタンシング」を、都市とコミュニティの変容の視点から論理的・統計的に分析。社会分断につながる問題点を洗い出し、様々な角度から都市空間の再設計を展望すべくまとめた論集。 ■目次 はじめに COVID-19による都市・コミュニティの変容
インフラ技術研究所景観デザイン室の橋梁デザインへの取り組みが、雑誌「東京人」で紹介されます。ぜひご覧ください! ◆東京人2023年1月号 特集「東京をつくった土木を歩く」 鉄道、橋梁、上下水道、治水ほか東京のインフラ特集です。 いつの時代も土地を拓き、まちづくりを推し進めてきたのは土木の力でした。 時代時代の最先端技術で東京をつくり、私たちの安全安心な生活を支えてきたインフラ群。 その土木構造物と土木技術者たちの熱き想いを、江戸東京の歴史とともに振り返ります。 月刊「東
大日本コンサルタントが外部人材として従事している「フィリピン国 法面保護用浸食防止・植生マットの普及・実証・ビジネス化事業調査(事業提案者:多機能フィルター株式会社)」の一環として、法面保護用侵食防止・植生マットの普及実証スタートし、その開始を関係機関に周知するキックオフセミナーが首都圏マニラ市ダイアモンドホテルにおいて2022年11月8日に開催されました。 本事業はJICA(独立行政法人国際協力機構)の民間連携事業(SDGsビジネス化支援型 普及・実証・ビジネス化事業)の
○開催趣旨 戦後の高度経済成長下での木材自由化と薪炭から化石エネルギーへの転換とともに、森林のローカル・コモンズ(共同的な利用と維持管理)が衰え、森林資源の荒廃が進み地域経済も衰退してきました。シンポジウムでは、脱炭素まちづくりや地域循環共生圏の加速化を目指し、企業、自治体、市民、地域外の大学・企業が協業するニューコモンズについて報告、討議します。奮ってご参加をお願いします。 ○日時 2022年11月26日(土)9:00~16:20(10分前入場開始) ○会場 オンライ
DNホールディングスグループの大日本コンサルタント株式会社および株式会社ダイヤコンサルタントは、2022年11月16日(水)、17日(木)にサンシャインシティ展示ホール(東京都豊島区)で開催されます 「Construction Xross(略称:C-Xross)建設技術展2022関東」に合同でブース出展いたします。 皆様のご来場をお待ちしております。 ■□■━ 建設技術展2022 関東 ━■□■ 【日 時】2022年11月16日(水)10:00~17:00/17日(木)1