見出し画像

リクエスト文房具紹介のコーナー2

おはようございます!と、言いつつ今日起きたの11時って言う……笑テストが近いので朝早く起きて勉強しようと思ったんですが完全に寝過ごしましたね。

それはさておき!早速リクエスト文房具紹介のコーナー初めて行きましょう笑

今日紹介するのはカズさんの木軸シャーペンです。実はこのシャーペン、今のところお店では買えないんですよね。

じゃあどうやって買えるの!?!?

って思いませんでしたか?笑実はメルカリで買えるんですよ!こっから詳しく説明に移って行きますね。

・美しい黒柿

カズさんの工房では他にも色々な木を取り扱っておられるのですが、僕は黒柿でオーダーさせて頂きました。 木目めっちゃ綺麗ですよね???この美しい木目に一目惚れして買っちゃったんですよね笑

・拘られた金属部分

これ、口金の写真なんですけど、他のシャーペンにはあまり見ない形ですよね?僕はビーディットと言う形状の口金でオーダーしたのですが、ストレートタイプ(段差なし)でもオーダーできます!

内部機構はこんな感じでシンプルで壊れにくいです!

・使用感について

実際にこのシャーペンを使った感想なんですが 適度な重さ、軽めの書き味で書きやすいです!見た目だけでなく実用性も考えられている素晴らしいシャーペンですね。

しかも、このシャーペンの何が凄いって無茶なオーダーでない限りは、様々な形で作って貰えるんですよ!自分好みのコーナー形のシャーペン、欲しくないですか!???ちなみに、僕のこの黒柿のペンは3800円で購入させて頂きました。

さて、これにて今日のレビューは終わります。どうでしたか?やっぱり自分で軸を育てていけるペンって魅力ありますよね笑木独特の経年変化が見れるのも木軸シャーペンの魅力ですよね。

次回は僕が愛用している 筆箱について紹介します!是非ご覧下さい。Twitterもやっておりますのでよろしくお願いしますm(*_ _)m

ねもし