見出し画像

noteの時間。

2023年の目標に掲げたことのひとつが、
「毎日 note に何か書く」。

徒然日記、いや、雑記。
何でもいいから書きたいことを書く。
仕事じゃない。テーマもない。
ただただ自由に書くのが楽しくて幸せ。

こうして自分と向き合う静かな時間を
毎日持てる365日でありますように。

特別なことは何も起こらないし、
ドラマティックな展開もない。
田舎でゆるゆる暮らすおば(あ)ちゃんが
見たこと、したこと、感じたこと、考えたこと、
をだらだら書いてまいろうぞ。

そうそう、
先日、Twitterで目にしてしまった投稿。
同じ推し活をする年上の女性達に対して、
おぞましい言葉でののしっている女性がいた。

更年期というワードでも揶揄していたけれど、
見苦しくて哀れに思えた。
いつか自分もそこにいくという想像力の欠如。

「バーカ、バーカ」
「バカって言う奴がバカなんだぞー」
子供の喧嘩か。

自由気ままに書くにしても、
特定の個人に向けて発信するのでなくとも、
人を不快にさせたり、傷つけるのは、
やっぱりよくないよね。

言霊、って確かにある。
きっと自分に返って来る。

赤いちゃんちゃんこを着る年齢も超え、
酸いも甘いも(若干)噛み分けたわたくし。
道を踏み外さない程度にやんわりとなら、
たまには辛辣なことも書いていいかな。

画像は、雪片付けの途中に
暑くなって脱ぎ捨てた(獣っぽい)ダウン。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?