見出し画像

210128

木曜日

午前中は自宅作業、メイル送付など。法人税、消費税支払い、PM0:00オフィスに向かう。R_IKM 関係者連絡多数、対応。クライアントチャットを進め、計画に対する温度感を受け取りながら、本日は密にやり取りを進める。サンワカンパニーSRも何とか予約が取れそう。給湯器オートストップ機能について正しく理解が進んだ。追焚PTに慣れているので、使いやすいとは言えず、選定に対して迷いが生じる。A 普通給湯器+定量止水栓、B オートストップ給湯器+一般水栓で金額差を確認することに。

DJ 三井不動産担当者から連絡があり決済日が決定。3月16日火曜日、非対面で執り行う方向で調整依頼。決済時に短時間ZOOM接続ができると理想。

SFH 展開図修正、垂木平行クランプ×16 受取。垂木直行クランプ×1 購入。

KG 木造耐火構造で3〜4階建てを視野に、まずはマックスボリュームの把握検討を進めることに。木造低層用EV参考 https://bit.ly/3puij0N 関係者打合せで3階までEV設置の方向に決定。

木造耐火構造
https://yoshino-gypsum.com/special/tokusyu/taika/index.html

画像1

#長女イラスト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?