見出し画像

店舗営業時間を変更します

 さて、もう何度変更したかさえ覚えておりませんが、店舗の営業時間を変更します。店舗の営業時間なので通販でお求めいただいているお客様には何ら影響はありませんが、どうぞ最後までお付き合いくださいませ。

現在の営業時間について

 現在の営業時間は平日10:00〜出荷作業終了まで。土曜日10:00〜17:00、毎週木曜・日曜定休日です。平日の出荷作業終了については12:30〜15:30あたりで前後しますが、概ね13:00前後には終わらせて帰宅していました。

なぜ店舗の営業時間が短いのか

 これは以前どこかでも書いておりますが、小学生の子供が帰宅するまでに自宅へ戻るためです。子供が1歳半の頃から店に連れてきており、幼稚園に入ってからは幼稚園に送ってから開店、昼休みをとってお迎え、夕方まで店で一緒に過ごす。という営業で、小学校に上がってからは帰宅するまでに自宅へ戻っており、低学年の間は12:30までの営業したが学年が進むにつれ15:00頃まで店で作業できることも増えてきました。

今後の営業時間について

 今後の営業時間は10:00〜15:00 毎週木曜・日曜定休日。6月より変更します。

なぜ変更するのか

 まず通販の出荷量が増えたことです。先に書きましたが子供が低学年の頃は平日12:30で店を閉めてもなんとか作業が間に合う程度でしたが、現在は10:00に開店してから15:00頃まで焙煎、箱詰め、出荷で終わります。店を閉めてから出荷するのですが、クリックポストというポスト投函で出荷できる発送方法とはいえ、とてもポストに投函して良い量ではない感じなので店を閉めてから郵便局に持参しています。
 このとおり現在すでに平日は15:00過ぎまで営業しておりますので、変更というよりはわかりやすく15:00に設定した。というところです。

土曜日の営業時間が短くなる件

 土曜日については現在10:00〜17:00のところ閉店時間が2時間ほど早まります。いままでご来店の方をフォローするつもりで土曜日の営業時間を長めにしておりましたが、通販限定のセットを用意するなどしてご来店から通販へシフトしていただくよう誘導した結果、近隣の方でも通販購入のケースが増えており、営業時間を短縮しても大きな影響はないと判断しました。

まとめ

・わかりづらい営業時間からわかりやすくスッキリした表示になります
・通販でコーヒー豆をお求めいただくと便利です
・土曜日はちょっと早めに閉めます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?