見出し画像

文鳥ケージのバリアフリー化(2)

仮で作ったものを不本意ながら使い始めました。
写真はあとからキチンと撮影したものに変更しますが、お知らせしたいと思い記事を書きました。
よろしくお願いします。


底面から少々高さのあった水入れ・餌箱を・・・

床板に穴をあけて餌箱・水飲み場をはめ込みにしました。
これで餌箱・水飲み場への飛び上がりに不安を感じることもなし!


食べてくれています!

しかし、散らかります・・・😁


板に紙を敷いていますが、決まった場所に丸い穴を毎回開けるのは骨なので、そこは私、抜型屋さんなので型を作って対応したいと思います。


簡単ですがご報告でした。
文鳥さんも納得してくれているみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?