見出し画像

【終了しました】体験型イベント「巨大絵本づくりワークショップ」を8月28日に開催します!

こんにちは。絵本の店 omamori店主のまるのさきです。

今回、8月28日(日)に開催されるまちなかワークショップにて、巨大絵本づくりワークショップを行います。

ワークショップを自らが主体となって企画し実施するのは初めてなので、本番の日まで「本当に楽しんでいただけるかな」とドキドキしています。今回のワークショップを通して、全身をつかって自由に表現することによる心の解放感を楽しんでいただけたら幸いです。みなさまと当日、お会いできることを楽しみにしております。

まるのさきの自己紹介はこちら。

はじめに

絵本の店 omamori 店主まるのさき

三条市で新しく絵本屋さん「絵本の店 omamori」を立ち上げるまるのさきは、8月28日に開催されるまちなかワークショップ巡りで体験型イベント「巨大絵本づくりワークショップ」を開催します。

まちなかワークショップ巡りとはこちら。

巨大絵本づくりワークショップとは、絵本をイメージする(高さ2メートル、幅4.5メートル)巨大な絵本型ダンボールを参加者同士でカラフルな絵の具でペイントを行い、全員でひとつの作品をつくるワークショップです。絵本のテーマは「夏休みの思い出」。参加してくださる人たちが思い浮かべる夏休みの思い出、例えば好きなもの、景色、花火が打ち上がる夜空など。

絵本の店 omamoriが当日用意する刷毛や筆、他にもてのひらや指先を使っていただいても構いません。自由に描いてもらえたらとうれしいです。
※みんなでつくった絵本は、後日三条市の市街地内で展示する予定です。

アートをきっかけに地域と人、芸術とつながろう

絵本の店 omamoriでは絵本を通して“心が少し元気になる時間を提供すること”を大切にしています。

そのため今回、巨大絵本づくりワークショップではコロナ禍での閉塞感を緩和させるため、参加者が全身で自由に表現できるアート企画を考えました。大規模なアート体験を通して、心の解放感を楽しんでいただけたら幸いです。

イベント詳細

開催場所の目印は、旧橘医院クリニックさん

巨大絵本づくりワークショップ

開催日時
8月28日(日) 10時~16時(混雑時は1時間制とします)

場所
三条市元町9-23 旧橘内科クリニック
※当日、SANJO AKIYA ASOBI (空き家1日開放イベント)が開催されている旧橘医院クリニックさんの駐車場で行います。

参加費
1人200円(お子さんへの付き添い、補助の方は無料です)

ご持参いただく持ち物
汚れてもいい服装、飲み物(当日は屋外で実施するため、熱中症に十分ご注意ください)

お越しのみなさまへのお願い

※マスクなどのご着用をお願いいたします。
※会場出入口での検温で37.5度以上のお客様には、ご入場をご遠慮頂きます。
※発熱や咳、咽頭痛などの症状がある方や、過去2週間以内に発熱(37.5度以上)や新型コロナウィルス感染症の陽性と判明した人、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航並びに当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方は、ご来場をお控えいただきますよう、お願いします。
※手指消毒液を会場内入口に設置いたします。

お問合せ先

SANJO PUBLISHING 担当:まるの
メール[saki.marunoアットマーク@gmail.com]※アットマークを@に変換して入力してください
TwitterアカウントのDMからはこちら
インスタアカウントのメッセージからこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?