Next Commons Lab 弘前(ORANDO)
青森県弘前市で活動している、NCL弘前のメンバーの紹介ページです。 弘前に暮らしながら各テーマに沿っての活動・事業化を目指しています。 【メンバー名(プロジェクト名)】永田 朗麻(ワイン)、吉田 匡宏(キャリアクリエイト)、永井 温子(りんご)、樽澤 武秀・優香(アーティストインレジデンス)、中山智・未央(ローカルフードデザイナー)、森田 優子・石山 紗希(コーディネーター/HIROSAKI ORANDO)
NCL弘前の拠点・HIROSAKI ORANDO(弘前オランド)にて開催したイベントのレポート記事です。
青森県弘前市にあるカフェバー・ギャラリー「HIROSAKI ORANDO(弘前オランド)」。店内に併設したギフトショップ「百箱」では、ローカルの素敵な民芸品やクラフトをご紹介中です。このマガジンでは、お店でお取扱中のアイテム、そのつくり手との出会い、そしてものにまつわる想いを記録しています。
NCL弘前で開催しているオンライン見学ツアーについての記事をまとめました。
オランドの1階奥は146㎡の広さを持つギャラリー/イベントスペースです。2020年8月にオープンし、これまで様々な展示場所として使っていただいています。こちらではギャラ…
「ローカルフードデザイナー」プロジェクト りんごの生産量日本一を誇る弘前において、りんご酒「シードル」の文化創造・発信に取り組む中山智さんと未央さん。現在はオラ…
「アーティストとともに学び気づく」プロジェクト アートは街にある。それに気づく面白さ。武秀さん 僕らのテーマは「アートを街に拓く」。アートは美術館のような所にだ…
「りんごの未来への小さな一歩」プロジェクト 予定外だったけど、私が就農した理由。 弘前市は、日本一のりんごの産地です。ただ、その担い手は減り続け、後継者不足も深…
「地域のすべてが学びになる」プロジェクト(キャリアクリエイト) 何かやりたい若者と一緒にスタートアップ! 僕が取り組むプロジェクトは、若者たちが起業マインドを持…
「地域に根ざしたワイン産業の創造」プロジェクト ワインへの想いが途切れないUターン。 僕は東京でワインに関わる仕事をしていましたが、ちょうどUターンを考えていたと…