マガジンのカバー画像

IT全史を読んでいく

27
中野明著「IT全史」を読みながら、現代のITの来歴と、未来のITの姿を考察していきます。 ITに関して、「そもそもなんでこうなっているの?」という疑問を持っている方には楽しんでい…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【史】2001年宇宙の旅とビジネス用コンピュータの話/IT全史を読む(16)

聴いてみようこの記事は、Podcast「にゃおのリテラシーを考えるラジオ」の2022年7月30日配信の書き起こしです。 読んでみようにゃおのリテラシーを考えるラジオ 読書と編集の千葉直樹です。 このチャンネルでは、読書と IT 時代の読み書き、そろばんを中心に様々な話をしています。 今回のタイトルは、 2001 年宇宙の旅とビジネス用コンピューターの話 IT全史を読むの 16 回目です。 すでに歴史 IT 全史を読んでいると自分が年を取ったなあと感じます。

【史】デジタルの始まり/IT全史を読む(15)

聴いてみようこの記事は、Podcast「にゃおのリテラシーを考えるラジオ」の2022年7月23日配信の書き起こしです。 読んでみようにゃおのリテラシーを考えるラジオ 読書と編集の千葉直樹です。 このチャンネルでは、読書と IT 時代の読み書き、そろばんを中心に様々な話をしています。 今回のタイトルは、 デジタルの始まり IT全史を読んでいくシリーズの第 15 回です。 なぜデジタルなのか 今、僕たちが使ってるコンピューターはデジタルで動いているというのは、 I

【史】WW2が終わった年にスマホを考えた人がいた?/IT全史を読む(14)

聴いてみようこの記事は、Podcast「にゃおのリテラシーを考えるラジオ」の2022年7月16日配信の書き起こしです。 読んでみようにゃおのリテラシーを考えるラジオ 読書と編集の千葉直樹です。 このチャンネルでは、読書と IT 時代の読み書き、そろばんを中心に様々な話をしています。 今回のタイトルは、 第二次世界大戦が終わった年にスマホを考えた人がいた 「IT全史」を読むの第 14 回目です。 実用的なコンピュータのはじまり 前回までに、現代のコンピューターの

【史】伯爵夫人はプログラマー/IT全史を読む(13)

聴いてみようこの記事は、Podcast「にゃおのリテラシーを考えるラジオ」の2022年7月9日配信の書き起こしです。 読んでみようにゃおのリテラシーを考えるラジオ 読書と編集の千葉直樹です。 このチャンネルでは、読書と IT 時代の読み書き、そろばんを中心に様々な話をしています。 今回のタイトルは、 伯爵夫人はプログラマー IT全史を読むシリーズの 13 回目です。 いきなりラノベか何かかな?というタイトルですが、結構古い時代の話です。 バベッジの解析機関の時

【史】蒸気機関で動くコンピュータ/IT全史を読む(12)

聴いてみようこの記事は、Podcast「にゃおのリテラシーを考えるラジオ」の2022年7月2日配信の書き起こしです。 読んでみようにゃおのリテラシーを考えるラジオ 読書と編集の千葉直樹です。 このチャンネルでは、読書と IT 時代の読み書き、そろばんを中心に様々な話をしています。 今回のタイトルは、 蒸気機関で動くコンピューター IT全史を読むシリーズの12 回目です。 通信の進化のゆくえ 前回までは、 IT の重要な要素としての通信の進化の話をしてきました。