見出し画像

Midjourney v4 WaterMark ・・・大変な事に・・・(A.I.がユーモアを覚えた?)

2022/11/27 の情報です

Midjourney v4 WaterMark だらけになって使えなくなったのは、前の記事に書いたとおりです。

As I wrote in a previous post, "Midjourney v4" is no longer available due to WaterMark.

大変な事が置きました

--no signature --no stamp --no text 有り

--no signature --no stamp --no text を使うと良いとの記事を発見して試してみました。

I found an article that suggested using "--no signature --no stamp --no text" and tried it.

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?

こんな画が出来上がりました・・・😭
指示どおりWaterMarkはありません
No WaterMark as instructed.

私になにか、恨みでもあるのですかね・・・

同じコマンドで --no signature --no stamp --no text を外しました

 removed "--no signature --no stamp --no text" in the same command

おいっ!

普通に美しい画になりますが、WaterMarkだらけです・・・
It usually makes a beautiful picture, but WaterMark is all over the place...

ぐ、偶然?たまたま???
Is it a coincidence?

再び --no signature --no stamp --no text を加えました

I added "--no signature --no stamp --no text" again

ふごぉー(*`Д´*)

しくしく・・・
I'm crying. I'm crying. I'm crying.

偶然ではありません "--no signature --no stamp --no text" を使用すると、お怒りモードの変な画が仕上がります。
悪ふざけなのか、A.I.の判断なのか?
裏コマンドみたいで面白いですけどね。
極妻描くなら良いですよね。
しくしく

Not coincidentally, using "--no signature --no stamp --no text" results in a weird picture in angry mode. Is this a prank or an A.I. decision? It's funny, though, like a backdoor command. It's good if you want to draw a polar wife. Shhhh...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?