見出し画像

好きな「マエちゃんネイル」、ファッションについて語りたい

マエノさんがネイルするようになってから1年ちょっとが経った。

紫とシルバーミラーというマエノさんらしい配色。Twitterで最初見た時はびっくりしましたが、とても似合っていて良いなって思いました。周りにネイルしている知り合いの男性はいなかったが、性別関係なく凄くカッコいいなって。

一方同日のその頃、宮本さんはロケのお仕事で大阪に行ってました(笑)。

以降月1のペースでマエノさんはネイルを変えるようになりました。いつしか銀髪と合わせてネイルもマエノさんのアイデンティティの1つになっていた。ネイルの話を振られたら嬉しそうにお客さんや周りの芸人さんにネイルを見せびらかしていました。

かつて「幸福の漫才」の定番だったネイル否定派キャラのブリキカラス・黒田さんとのやり取りが毎回好きでした。

Instagramのアカウントもネイルに特化したものになりました。

ネイルギャグを披露するマエノさん。

マエノさんの個性を大事にしたいので、自分もイラストを描く時は渡すその日の時点でのネイルデザインでマエノさんを描くようになった。そろそろネイル変えるかもしれないタイミングに近づいたらギリギリまで印刷をしないくらい(今でも変わらずそうです)。

背中を押してくれるマエノさんのお洒落

あくまで自分からの印象かもしれないが長らく住んでいたアメリカに比べて日本はファッションの個性を出しにくい。10代20代はまだしも、30代から周りが似たような格好になったり身につけてる色もどんどん落ち着いたものになってくる。

そんな中マエノさんの私服はビビッドカラーや派手な柄物が多く、芸人さんの私服の中では1番好きです。後ほどこの記事内で紹介するネイルも派手な模様や配色が多い。

大胆な花柄もおしゃれに着こなすマエノさん。
みんなの中でも目立つショッキングピンク。

ファッションだけでなく、ネイルや髪色のメンテナンスもしっかりケアしている(特に賞レースの予選日前など)。いつかのインスタライブで普段からやってるケアや使っている商品を紹介した時、美容知識の豊富さに聞き入ってしまったくらい凄かったです。

漫才もご自身の見せ方に対してもストイックな姿勢のマエノさん。

自分もビビッドカラーや明るい色の服が好きなのでほぼ同い年のマエノさんのファッションを見ていると凄く背中押されます。どうせお洒落を楽しむなら1番好きな服を着たい。

長年紫はファッションやイラストで使いづらい色だなと苦手意識ありましたが、マエノさんのおかげで今は紫も好きな色になりました。

ネイルもマエノさんがし始めてからライブの日は必ず塗るようになりました(除光液が苦手なのでお湯で剥がせるピールオフネイルをしています)。その日の服装やライブに合わせて色を塗っています。

「日立」の特典会でライブごとにネイル変えていることをマエノさんに見抜かれたことがありました。鋭い人だ。

好きな「マエちゃんネイル」

せっかくの機会なので今回はいくつかマエノさんが今までやったネイルを紹介したいと思います。

ゼブラネイル

マエノさんの衣装の靴の柄に合わせたゼブラ柄のネイル。

最初やったネイルのシルバーミラーが客席から見ると反射が強すぎると意見を見たマエノさん。以降のネイルデザインは客席からの見え方、漫才の衣装との相性を考慮する面も見えるようになりました。

靴とネイルのゼブラ柄をアピールするマエノさん。

このゼブラ柄ネイルを気に入っていたマエノさん。インスタライブでもまたいつかやりたいとおっしゃっていたのでまた機会あれば見たいです。

サーモグラフィーネイル

ビビッドなネオンカラーの模様が特徴的だったマエノさんのサーモグラフィーネイル。

サーモグラフィーネイルを説明するマエノさん。

ネットでサーモグラフィーネイルを検索するとブルーをベースにしているデザインが多い中、マエノさんのサーモグラフィーネイルはダークパープルをベースにしていたおかげであまり目チカチカにならなく良い感じに衣装と調和していました。

Googleでサーモグラフィーネイルを検索するとマエノさんが出てくるようになった。

トランプネイル

去年のM-1 1回戦に合わせてマエノさんが選んだネイルがこのトランプネイル。マエノさんらしいビビッドなピンクとパープルのサーカス風なデザイン。配色、デザインがくっきりしていたのでライブでも写真撮りやすかったです。

この頃から漫才の掴みに「俺銀髪ネイルやから。」と言うようになった。

諸事情でこのネイルを実際ライブで見れたのは他に比べてごく僅かでしたが凄くポップで可愛らしく好きなデザインでした。

ギャルピース映えでもありました。

赤富士ネイルと花札ネイル

トランプネイルと同じく、こちらの赤富士ネイルもM-1 2回戦に合わせたデザイン。2回戦の会場となる浅草にぴったりな和柄ネイルでした。

実は赤も似合うマエノさん。

いつか赤系のネイルを見てみたかったのでこのタイミングで見れて嬉しかったです。金で描いた模様や富士山の絵が凄い細かかったです。

モンローズ解散前、最後にマエノさんにお会い出来たのがこの赤富士ネイルの時。いつかまたマエノさんにお会いできたらネイルを褒めたいです。

去年の年末、同じ和柄で花札ネイルにしたマエノさん。

こちらはライブで1回くらいしか見れなかったですが、凄いディテールが細かかったこの花札ネイルも好きでした。幅広い系統のデザインを描けるマエノさんのネイリストさん本当に凄いです。

マグネットミラーネイル

マエノさんのネイルで最も多いのがマグネットミラー系のネイル。中にはネイリストさんが海外から輸入したマグネットパウダーを使用しているデザインもあったり(日本製に比べてラメが大きめとか)。

初めてのマグネットネイルは2022年4月頃のピンクとブルー。

去年のK-PRO浴衣寄席でもネイルに合わせた浴衣コーデを披露。

思わず「美しい…」って言ってしまった1枚。

モンローズを解散してからもマグネット系のネイルが良く見られます。

夜景のような配色がR-1のピーターパン衣装に合っていました。
クールなマグネットネイルが多い中、温かみがあったブラウン系のマグネットネイル。

現在(3/13/23時点)のマエノさんのネイルもマグネットミラー。黄緑や水色系のネイルも見たかったので嬉しかったです。

ピノッチオとしての新衣装

今月からグリフォン國松さんと「ピノッチオ」として本格的なユニット活動を始めたマエノさん。現在はモノトーンな衣装を着ているが、新衣装の可能性も仄めかしています。

先日の「うぶげ」(3/11)で新衣装を見れると思ったが見れなかったため、本当に用意する場合いつどのライブでお披露目になるのか気になっています。

現時点でのピノッチオの衣装。國松さんの衣装のビビッドオレンジが綺麗な色で好きです!

「モンローズ・マエノリュウタ」=「紫」だったように、「ピノッチオ・マエノリュウタ」がこれから何色に染まるか楽しみにしています。

追記(3/19): マエノさんの新衣装は緑でした!

この記事が参加している募集

推しの芸人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?