マガジンのカバー画像

宮本勇気

38
運営しているクリエイター

#賞レース

今後もうまく賞レースと付き合えそうな予感 (M-1グランプリ 2023)

今後もうまく賞レースと付き合えそうな予感 (M-1グランプリ 2023)

今年の推し周りの賞レースの応援も無事走り抜けることが出来ました。この1年は沢山の試練がありましたが、中でも大きな試練の1つだったのが「M-1の応援への向き合い方」でした。

モンローズがいなくなってしまったM-1グランプリ。そもそもあんなに大嫌いだったM-1の予選にまた足を運ぼうと思えたのは宮本さんとマエノさんの大会に対する思いに心を動かされたからでした。あの1年半、思い入れかつ応援の熱量を1番注

もっとみる
初めてキングオブコントの応援に行きました (KOC 2023)

初めてキングオブコントの応援に行きました (KOC 2023)

歴代の推しが漫才師だったため、お笑いライブに行き初めて11年+、1度もキングオブコントの予選に足を運んだことがありませんでした。

先日ご自身のゲーム配信(8/3/23 配信回)内で宮本さんも触れていたが、実はモンローズも結成当初はコントもやっていました。2018年にサンミュージックに所属した当初はコントでの活躍が事務所から期待されていたそうです。

しかしサンミュージック芸人として初めて挑んだキ

もっとみる
今年以降の賞レースの応援を考える

今年以降の賞レースの応援を考える

今年の頭は宮本さんとマエノさんのR-1の挑戦を応援出来て楽しくワクワクした日々を過ごせました。

R-1がひと段落してからそれぞれ「明るい炎」「ピノッチオ」を組み、本格的に次の道に歩み出し始めました。何とか今でも2組の現場を両立ができている中、夏に向けて賞レース周りを意識し始めるようになりました。

今後1番の大きな課題になるであろうスケジュール管理。今まで1組分のスケジュールを把握していればよか

もっとみる
宮本カツカレーと緑の妖精さんを応援した冬 (R-1グランプリ 2023)

宮本カツカレーと緑の妖精さんを応援した冬 (R-1グランプリ 2023)

自分のライブ通い歴に何となくずっと縁があるR-1グランプリ。THE MANZAIやM-1グランプリの予選に伴う緊張感よりワクワク感の方が強いので(純粋なピン芸人を応援されている方に申し訳ないと考えつつも)予選も含めて漫才の大会よりは気楽に楽しめるという点があった。一時期、芸歴無制限だったR-1グランプリは自分が唯一推しを応援できる賞レースでもありました。

今年は3年ぶりに、今までとは違う特別な思

もっとみる