Youtube大学「AIvs教科書が読めない子供たち」感想

今回も授業記録、あげていきたいと思います。
まずは初見イメージです。
・AI色々出てきたけど人間の出るところなくなりそう
・AIは世の中を支配してしまうんだろうか…
・気を付けて生きないといけないなぁ

そして感想です。
・AIには支配されないからいいけど…
・今までつくと思ってたのに(^_^;)
・最終的には考えることで生きていくことが大事かも

いまさらながらの内容になるのかもしれませんが、あらためて今やAIはいろんなところで出てきてますね。 私はそこまでお世話になったことはありません。 ただ今回はAIとの付き合い方という面で面白い観点がありました。  まずAIが人間ではなく技術であること。 思えばChatGPTも人間的に話すんじゃなくこういうコマンドでこう動く、というところもあったのでやっぱり機械なんだなということを思いました。 ただAIをうまく使っていくことが大事になってくるのではないかな、と思います。 Siriに関しては私自身も使ったことがないですが、詳細のことをやることができないのはやっぱり機械たるゆえだったんだなと思いました。 そして思わぬところで数学の面白い内容が聞くことができたので良かったです。 ただ途中でおいおいガリレオか?なんていうところもありましたが数学にも限界があるということが分かりました。 私自身はいまやっとAIにできない仕事をやってますがこれはこれで今後の生きる糧になったらいいなぁと思いながら仕事をしています。(変なところでドジしてるけど(^_^;)) そして今回は本を読めば読解力が上がるというところ、これは思えば読書の本で読んでもダメ、読んで自分がどうするか考えないと意味はないということ、自分の意見を持たないとだめということは再三人生で本で学んだところだったので改めて今後は自分の考えること、自分がどう思うか考えることが大事だなと思いました。 私自身もなんとなくで生きていることが多いですが改めて今後の人生、まずは考える力・読解力の糧になること、気を付けていこうと思います。

こうやってこれを書いててもきっと伸びないんだろうなぁ読解力(^_^;)、でもこうやって読んだこと学んだこと書いてみること、大事なことなので続けていきたいと思います。

・・・そして今回の再読記録、あんまりに長かったので今回は端折ります大変ごめんなさい数少ない読者の皆さん(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?