見出し画像

なんと、1位と3位!

突然ですが、ナゾトキアドベンチャーで制作している持ち帰り謎が"タンブルウィードナゾトキショップ"の2024年4月人気ランキングの1位に「レコード」、3位に「CREEPY HOTEL」がランクインしました!(タンブルウィードさま、いつもありがとうございます!)

■超高難易度持ち帰り謎「レコード」

難易度が5段階表記で★5ですが、実はもっとあるんでは。。。

「レコード」は2024年3月2日(土)・3日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催された超大型謎解きイベント、TAMAARI SUPER QUEST vol.4「PROJECT N.O.A.H.-地球脱出計画-」の開催を記念して、謎制作にHydra、システム制作にNazoGramを迎えて作った公式持ち帰り謎。

ナゾアドが企画・制作するTSQ最新作「PROJECT N.O.A.H.」

会場では即完してしまい、お問合せを多数いただいて販売したところ、全国各地の販売店でも売り切れが続いており、たくさんのご好評の声に感謝&はげみにしつつ、毎日、再販準備・出荷と嬉しい悲鳴をあげております、、、!ありがとうございます!!

ちなみに、TSQ vol.4は"毎月謎解きコンテスト"の2024年3月の周遊型でナンバーワンに輝きました!なおレコードもキット型部門で僅差で3位にランクイン!!(毎月謎解きコンテストさま、投票いただいたみなさん、ありがとうございました!)

■謎解き脱出ゲームの魅力をつめこんだ「CREEPY HOTEL」

専用のゲームキットとLINEを使って、ホテルを探索しながら脱出を目指す

「CREEPY HOTEL」は現在開催中の、ナゾトキアドベンチャー in メディアシップvol.6「暗号ホテルへようこそ」(※6/16まで開催)を記念して制作した持ち帰り謎。

新潟日報メディアシップで2020年から続く人気シリーズの第6弾イベント

謎解き初心者も楽しめる難易度設定ながら、「小謎からLASTまで全部面白い」「謎解きの楽しさがつまってる!」など、たいへん好評いただいております!

大注目の「レコード」と「CREEPY HOTEL」はナゾアドオンラインショップでも購入可能なので是非チェックしてみてくださいね!

▼謎解き&アナログゲームSHOP「ナゾアド」

バナーをタップして商品をチェック!!

「レコード」の口コミを調べる
「CREEPY HOTEL」の口コミを調べる

■「ヒラメキパーティー! in メディアシップ」大成功!!

ゴールデンウィークにNazoGramとあき03を迎えて開催したヒラメキパーティー!ですが、出展ブースはほぼ完売し、カフェ謎も大賑わい。館内周遊「暗号ホテルへようこそ」にいたってはメディアシップに来場される方のほとんどがクリップボードをもって体験されている状況で、3日間で延べ2,000名を越える方々にお楽しみいただけました!!

謎解きファンから、謎解き初体験のご家族までお楽しみいただいたカフェ謎
いたるところで、「暗号ホテルへようこそ」をプレイする人、人、人!!!

イベント開催情報をお伝えしてから、告知期間が約1か月しかなかったのでご来場いただけるかどうかも不安でしたが、当日は小さなお子様から、学生の方、ファミリー、ご年配の方まで、そして上級者と初心者の方がいりまじって謎解きを楽しんでる様子を見ることができて、ほんとにうれしかったです、、、!

ホール型・ルーム型・周遊型・カフェ謎とか「謎解き・脱出ゲーム」を何度か体験された方にしかわからないジャンル分けですが、NazoGramの『DisPlay』で謎解きをはじめて体験される方から「すごい!すごい!」「面白い!」って声を直接いただいたり、あき03の『カプセルマシンのある小部屋からの脱出』で、小学生低学年のお子様ファミリー2組が夢中になって楽しむ様子を見て、"謎解きイベントってなんだかよくわからないけど、やってみたら楽しい!"と思ってもらえるきっかけ作りに携われたのかなとハッピーな気持ちになりました!

特にNazoGramは、新潟市内街歩き謎解きゲーム「ロスト・イン・パラレルシティ」「レコード」でも制作協力してくれてて、オリジナルコンテンツのすごさ、楽しさを新潟の人に初めてお届けできてほんとによかったです!

出展いただいた皆さん、来場されたお客さん、そしてイベントを盛り上げてくださったボランティアスタッフの皆さん、本当にありがとうございました!