見出し画像

ポケモンバンク終了に見るクラウドサービスの弊害

筆者はポケモンを一時期して、3dsやds、ゲームボーイアドバンスシリーズなど過去作のポケモンをしていた。
そんなポケモンだが、なんとeショップが終了する、というのだ。
また、それに伴い2023年以降無料化するがポケモンバンクのサービスも時間の問題だろう。
クラウドサービスはサーバーに費用がかかるが、サービス終了してしまうと、会社が維持をするモチベーションがなくなり、それ自体が終了するのだ

ポケモンシリーズはざっとこのような感じである
ゲーボーイアドバンス からdsにポケシフターでし、dsから3dsでポケモンバンクでパスワードを照らしながらやり、さらにポケモンホームで番号を照らすのだ
それが終了されると、大部分のシリーズのポケモンが引き出せなくなる。
このことの重要性は今のゲーフリはわかっているのだろうか?
最近の姿勢からして、ゲーフリは剣盾で過去作ポケモンをリストラして、過去作の互換を実質的に、切ろうとしていると勘繰ってしまう

過去作のポケモン。

今月発売されるポケモン新作

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?