深遠 ( コード譜 )

Vocal, A.Gt, Composer : へべれけ( MUTA )
Lyrics : なゆたゆな

《 PIAPRO 》コード譜
https://piapro.jp/t/A9OB

傷を舐め合うように 心重ねた夜が
指に皮膚に君の 意識に滑り込んだ

出逢ったことに意味など ありはしないと知りながら
互いを求め合い 欠けた記憶を埋め合った

絶え間なく波打つリズム まやかしでもいいよ
今ここに在る密かな深遠に この身を引き裂かれ
跡形もなく 理由(わけ)もなく
消えてしまいたいだけ


傷を舐め合いながら どこか満たされぬまま
沈む海の匂い ゆらり揺れ動いてる

選んだ場所に道など ありはしないと知りながら
それでも探してる 欠けた理想を埋め合って

絶え間なく波打つリズム まやかしでもいいよ
今ここに在る密かな深遠に この身を引き裂かれ
跡形もなく 理由もなく

絶え間なく波打つリズム まやかしでもいいよ
今ここに在る密かな深遠に この身を引き裂かれ
跡形もなく 理由もなく

消えてしまいたいだけ
消えてしまいたいだけ

//2013.4.16初稿
//2013.5.6コード譜投稿

//へべれけさん
https://piapro.jp/hebe_reke
http://mutanigata.wixsite.com/muta

//episode
言葉の面白さや発見からヒントを得て歌詞を書くこともあるのですが、この曲も「深遠」という言葉を使ってみたくて詞作をした歌詞です。
「深くて遠い」なんてのは、まさにカメさんタイプ。男性脳そのものという気がします🐢

「出逢ったことに意味など ありはしないと知りながら」
なんだかネガティブな歌詞ですが、これは2番の
「選んだ場所に道など ありはしないと知りながら」
こちらに合わせて韻を踏んだからですね。

作詞のハウツー本に、「最後まで聴いてもらえるとは限らないので、良い歌詞は1番に持って来ましょう」と書かれているものもありますが、私は【2番はオマケではない、歌として必要な物語なのだから、むしろ1番以上に良い歌詞を持って来たい】という考えです。もちろん、最初から最後まで良い歌詞であることに越したことはないんですが。

1番の歌詞を受けて展開されるのが2番の歌詞ですし、「後半部分の1行、この1フレーズを聴きたいために最初から聴く曲」も世の中には沢山ありますから、どのメロも手抜きをせずに、1つ1つが、なくてはならない大事なワンシーンではないかなと思っています。ですので、地元のFMラジオ局がリクエスト曲をフルコーラスで最後まで流してくれるのは、すごく貴重でありがたいことだなと思います。

応援ありがとうございます✨自分なりの"いい歌詞"を探究して、これからも普遍性のあるメッセージを届けたいと思います。