メメント・モリィ(コード譜)

Vocal, A.Guitar, Composer : へべれけ( MUTA )
Lyrics : なゆたゆな

《 PIAPRO 》コード譜
https://piapro.jp/t/cez4

時を止めたままの笑顔
滲ませては 溶かすメモリィ
行き交う波間に漂い
身をまかせながら泳ぐ

右上がり 丸い文字
あの日の濃い藍色を
いっぱい吸い込んで飲み干した
抱かれているような

やわらかな光のなか
あざやかな世界 見えるかな
喉を嗄らし 何度呼んでも
叫んでも 戻せないのなら
このまま…


何を言えば良かったんだろう
何をすれば良いのかさえ
翅ひろげることもないまま
此処ではない場所を選ぶ

眼差しもくちびるも
あの日の君は綺麗で
かける言葉ぜんぶ飲み込んで
抱きしめたいような

いくつもの痛みの朝
越えたなら いつか癒えるかな
空に向かい何度吼えても
悔やんでも戻せないなら
このまま…

それでも変わり続けてゆく
無情で残酷な優しい 果実は胸の赤

いくつもの痛みの朝
越えたならいつか 言えるかな
空に向かい 何度吼えても
悔やんでも 戻せないなら
このまま…

あざやかな世界 見えるかな
廻り続ける メメント・モリィ
“愛してる” 戻せないけど
さよなら…

◆備考◆
メメント・モリ:
ラテン語で「(いつでも)死を忘れるな、死を記憶せよ」などの意味。

//2013.1.13初稿
//2013.4.30コード譜投稿

//へべれけさん( MUTA )
https://piapro.jp/hebe_reke
http://mutanigata.wixsite.com/muta


//episode
詞先で投稿していた歌詞を、へべれけさんが作曲して下さいました。ネット上に音源は上がっていないのですが、セッション用に制作したコード譜面がピアプロに投稿されています。

ここでのセッションとは、主にニコニコ動画の生放送中に演奏をすることです。2012~2013年頃は、へべれけさんの生放送でコラボ曲をいろいろと演奏して頂きました。へべれけさんは新潟でMUTA(むた)というバンド活動をされています。

自分の書いたオリジナルの歌詞に曲をつけてもらい、歌ってもらい、ライブで演奏してもらうのは長年の夢でしたので、ライブ演奏の報告をいただいた時やニコニコ生放送で演奏を初めて視聴できた時は、とても嬉しかったですね。

タイトルは「メメント・モリ(死生観と私は解釈しています)」と「メモリー(思い出・記憶)」をかけて。
大切な人との別れって直ぐには受け入れられないこともあると思うんですけど、無理に忘れようとしなくても、悲しみにどっぷり浸る期間があっても、それはそれで良いんじゃないかなあと、そんなことを思いながら書いた歌詞です。

応援ありがとうございます✨自分なりの"いい歌詞"を探究して、これからも普遍性のあるメッセージを届けたいと思います。