見出し画像

本命に選ばれる男が必ずしてるたったひとつのこと





こんにちは、なややです。


せっかく女性との出会いに恵まれたのに、

結局うまくいかずに関わりが途絶えてしまった、

肝心の恋人候補にまでなれない、

といったことで悩んでいたりしませんか?


今回はそんな人のために、

「本命に選ばれたいならこれだけはやっておきましょう」

というテーマでその悩みを解決する方法を伝えていければと。


男女として関わってから本命に成り上がれるかどうか?

というのは付き合うまでに通らなければいけない最も難しい関門となります。

が、ここを突破しないことには恋人として結ばれることはありません。


その難関をクリアするためには絶対に外せない要素があるんですが、

恋愛がうまくいかない人に限って案外見落としてしまっているなと。


普段から恋愛相談に乗っている中で薄々感じていたのですが、

最近特にそんな人が多いなと見かねたので、
この記事を読んでくれた人の、

「恋愛がうまくいかない理由」

に気付くきっかけになれればと思い、記事にしてみようかなと。



ちなみにこの解決策は意外と身近なところにあったりします。

たいした努力も、面倒なことも、大変なこともする必要はありません。

取り組むハードルも無いに等しいくらい、

誰でもできる簡単なことなので気軽な気持ちで読み進めてください。




では本命に選ばれるための解決策とは何なのか?

結論から先にお伝えしておくと、

「プライベートを充実させること」です。

もう少し噛み砕いて言うならそのために、

「趣味や好きなことを目一杯楽しむこと」です。


なぜなら、本命として選ばれるためには相手から

「この人となら一緒にいて楽しそう!」

と思われなければいけないからです。

言われてみれば当然ですよね。


つまらなそうな人と

「付き合いたい!」

なんて誰も思わないですから。

けれども恋愛がうまくいかない人に限って、

この事実にすら気付けていなかったりします。

ですがそのままではいつまで経っても本命に選ばれる日は来ません。


だから自分を魅力的だと思ってもらう一番手軽な手段として、

趣味や好きなことを楽しんでプライベートを充実させるのがいいですよと。




ただ一点勘違いして欲しくないのが、

これができるようにになったからといって、

トントン拍子で恋愛がうまくいくようになるわけではありません。


しかし、少なくともこの理屈を押さえて、

プライベートを充実させておかないことには、

「あなたとなら一緒にいて楽しそう」

と思われることもありません。


それはつまり恋愛がうまくいくこともないということです。

清潔感と同様に、

「あって当然だが、絶対になくてはならない大事な要素」

であるということを踏まえておいてください。



そこを踏まえたうえで理解を深めていってもらえたらと思います。


これを押さえておいてもらえれば、

あなた自身の魅力が増すので、

今後訪れる全ての恋愛で失敗する可能性を減らせます。

また恋愛の難易度も大幅に下がります。

さらに磨きをかけることで、

気になる女性を難なく射止められるようにもなっていけます。

なのでもし興味があれば参考にしてみてください。






・女性と関係が続かない、本命候補にすらなれない最大の原因



ではまず、

本命に選ばれない全ての男に共通する最大の原因について。

それが何かというと、

「暇な時間が多く毎日をつまらなさそうに過ごしている」

ということです。


わかりやすく一言で言うと「非リア充」なわけです。

陰キャラとか陽キャラとかは抜きにして。

毎日を楽しめておらず充実できていなければ、

本命になれない致命的な原因となってしまいます。



なぜかというと、

相手はあなたが本命にふさわしい人かどうかを判断する際には、

「もしあなたと私が付き合ったとしたら」

を想像するからです。


その想像をしたときに、

もしもあなたが普段から退屈そうに過ごす非リア充な生き方をしていたとしたら、

2人が付き合ったとしても退屈そう、つまらなさそうといった未来しか想像できないわけです。


そんなイメージを持つ相手と付き合いたいと思いますか?

思いませんよね?と。



例えば、

今あなたにはAさんとBさんという気になる女性が2人いたとします。

そこで休日はどんなことをして過ごしてますか?

と尋ねたときに、


Aさん
「特に趣味もないので暇だなーと思いながら一日中家でゴロゴロして過ごしてます」


Bさん
「知らない場所に出かけるのが好きなので、休日はよく訪れたことのない場所を観光してます」


と返事がきたとしましょう。


で、もしそのどちらかを恋人にするとしたらですよ。

あなたはどちらと一緒にいた方が楽しめそうですか?と。
(見た目や性格などのスペックは考えないものとして)


答えはもちろんBさんの圧勝なわけです。

だって暇してばかりのAさんとは

「一緒に過ごしたら楽しそう!」

とは感じませんからね。

つまらなさそうですし退屈するのが目に見えています。


けれど休日を目一杯楽しんでいるBさんとなら、

「一緒に過ごしたら楽しそう」

だと感じませんか?


どうせなら日々を楽しんで過ごしている人の方が魅力的に感じますよね。

そんな人と一緒に過ごした方が新しい刺激や興味にも出会えます。


だから非リア充としてつまらない毎日を過ごしていてはいけないわけです。

そのままでは相手から

「一緒にいて楽しそうな人だな」

とは思ってもらえないので。







また毎日が充実していなければ、

薄っぺらい人生を過ごしているという風に捉えられてしまうので、

人としての魅力も薄れてしまいます。

実際人生の密度が薄くなるということでもあるので、

話の引き出しや面白い経験談なんかも少なくなります。

その結果つまらない人と思われやすくなります。

そんな印象を持たれて

「この人ともっと一緒にいたい」

という感情は芽生えてきませんよね。

だから非リア充でいることは

本命になれない致命的な原因になるというわけです。




・プライベートの充実が大切な理由



冒頭でもお伝えしましたが、

なぜプライベートの充実が大切かというと、

恋愛対象になるためには相手から

「この人となら付き合っても楽しそうだな」

と思われる必要があるからです。

そう思われるためには

あなたが普段から人生を楽しんで過ごしているかどうか?

が明暗を分けます。



というのも、

あなたが毎日を楽しく過ごせていないのに、

他人から見て一緒にいて楽しそうと思われることはないからです。

一緒にいても楽しくなさそうな未来しかイメージできなければ、

「この人と付き合ってもつまらなさそう」

と思われてしまうので、

恋人にする価値も未来もうまれません。

そうなってしまえば恋愛対象として意識されることももちろんありません。

だからプライベートを充実させられるように、

まずはあなた自身が人生を楽しむことから始めましょうと。



・毎日を楽しめているだけで人としての魅力が増す



そうしてあなたが毎日を楽しめていれば、

それはあなた自身の魅力へと繋がります。


なぜなら、

好きなことに夢中になってる姿や打ち込む姿

というのは、

全人類共通で輝いて見えるからです。


そんな素敵な姿に人は心が惹かれます。


例えば、

その最たる人たちというのが、

プロのスポーツ選手やアーティストなどスターと称される人たちで。



彼らはその他大勢よりも好きなことに打ち込んだ結果、

スターやプロに至るわけですが、

そんな風に好きなことに打ち込む彼らの姿は、

魅力的に見えるからこそ

多くの人が虜になってファンとなるわけです。



僕ら庶民がそんなレベルを目指す必要はありませんが、

要するに僕が言いたいのは、

「好きなことに取り組んで充実してる人の背中」

は人を惹きつける効果がある、ということです。


で、これは趣味など好きなことを楽しんだりするだけでも、

近い効果が得られて似たような印象を相手に与えられます。

そんな人は目に見えずとも、

いきいきとした活力に溢れていて輝いて見えるんですね。


だから自分なりに趣味や好きなことを楽しんで日々を充実させることは、

自分の魅力を相手に感じてもらう手段として有効なんですよと。





・他人からすれば手が届かないほどの魅力として映る


プライベートの充実は庶民レベルであっても、

側から見れば自分が思う以上に魅力的に映ります。

これは写真投稿主体のインスタが良い例ですね。


キラッキラした写真投稿が特徴的なインスタグラム。


「自己顕示欲と承認欲求を満たしたい人たちの集まり」

なんて皮肉を言われたりもしていますし、

実際に「キラキラ充実した日々を過ごしてます感」

を盛りに盛った自慢げな投稿も多いです。


けれども、そのような皮肉は抜きにして、

投稿の多くは充実してる(してそうな)写真ばかりです。


例えば、

田舎の観光地に旅行に行ったときの写真をアップしている人がいたとしましょう。


たったそれだけのことでも他人から見れば、

「うわーいいなぁ」
「凄く楽しそう」
「羨ましい」
「綺麗だなぁ」

とその人の過ごす姿に魅力を感じる人は多いはずです。


つまり何が言いたいかというと、

充実感はその人の魅力として投影されるということです。


それが理由で、

「恋人にしたいな」

とはなりませんが、

それが理由で、

「一緒に過ごしたら楽しそうだな」

とは思えますよね。


だから、

そういった意味でも自分の過ごす時間を充実させておくことは、

恋愛で本命に選ばれるために非常に大事なことになるわけです。





・手軽にプライベートを充実させるために



で、そのプライベートを充実させるためには、

自分の好きなことや趣味を楽しむといいですよと。


人としての奥深さが増しますし、

これなら誰でも何のハードルもなく手軽に取り組めるので。



取り組むことは何だっていいです。

インドアでもアウトドアでもいいし、

オタク寄りな趣味でもパリピ寄りな趣味でもいいです。


例えば、

あなたの趣味がラーメン屋巡りだったとしたなら、

ラーメンを一緒に食べに行くのも楽しそうです。

ラーメン巡りという建前で他府県に観光だって行けますね。

想像するだけでも楽しそうですよね?



他にも、

「ペットを大切にしてる」

とかでも良いと思います。

女性ウケも良いでしょうし

共通点としても活躍の場は多いですからね。


充実した日々を送れるのであれば、

「仕事をするのが好き」

などでももちろん構いません。

一生懸命仕事に打ち込む姿もかっこいいですからね。


ただ、仕事となると自由度が趣味ほど高くなく、

相手と共有できることも限られてきます。

ペットに関しても、

ペットを飼うこと自体が金銭面や居住地の関係から、

ハードルが高いと感じる人もいるはずです。


ですので、

ここでは自由度が高く共有しやすい

「趣味や好きなこと」

としていますが、

日々に充実感を得られるなら何だって構いません。


もちろん女性から好印象を持たれやすい趣味などがあればなおよしです。


ハードルが高くて少しとっつきにくいけれど、

非日常感を味わえるものがそれに該当します。


例えばそれは、

最近流行りのソロキャンプだったり、

マリンスポーツなんかもウケは抜群ですね。


ちなみに僕の場合は、

インドアならゲーム、アニメ、漫画、ダーツなど。

アウトドアなら気になるお店へ外食したり、

釣りやバイクツーリング、

自然が綺麗な場所に訪れるのも好きですね。

一時期は全盛期のAKBの追っかけやボカロにハマっている時期もありましたね。


どちらかと言えばオタク寄りなのですが、

じゃあそれがマイナスに働くのかというとそんなことは全くなくて。

実際に僕は元カノと一緒に楽しくAKBの曲やコールを熱唱したり、踊り狂ったりしてましたからね。


一緒に楽しめるものがあるならそれを楽しめばいいですし、

相手(自分)が知らない領域の趣味なら

新たに一緒に楽しんだりもできるようになりますし、

はなから自分と好きな領域が被っている

気が合う人を選べば良いという方法もあります。


なのでチョイスする趣味は何だって構いません。

大切なのは好きなことややりたいことをやって日々を充実させることですからね。



なので、

とにかくあなたが好きなことであればなんでもいいので、

それを目一杯楽しんでみてください。

そして女性と関わる機会が得られた時には、

自分が好きなことという部分も、

少しずつ伝えていってみると良いですよ。


そうすることであなたのことを

「この人なんか良いなぁ」

「一緒に過ごしたら楽しそうだなぁ」

と魅力を感じてくれる女性が必ず現れるので。


そんな風に好印象や興味を持ってもらえれば、

魅力的だと感じてもらえる要素も増えるので、

相手から本命に選ばれる可能性も高くなるということです。

だからまずは自分が日々を楽しんで過ごすことでプライベートを充実させること、

そのためには趣味や好きなことから楽しんでみるといいですよ、というお話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?