見出し画像

3つの○○

3つの願いを叶えよう!

残り3日のいのちを授けよう!

お前の他、3人だけ を助けてあげよう!

この3という数字

不思議な数字

ひ・ふ・み  よーーーーーー

歌舞伎の世界では、よーーーとこの世に誕生する直前の3

数霊では3は運が開ける、縁起の良い数字

それはさておき、先の3つの命題を与えられたら

あなたは何を答えるか?

残り3日をどう過ごすか?

3人、誰を選ぶか?

子どものころは3つ目の願いは、もう3つ願いを叶えてくれと、無限への入り口を求めていた

あれが欲しい、あそこにいきたい、何が食べたいと

個人の欲望の羅列

それを3つに限定することはできないと子どもごころでも気づいていたのだろう

一方、いま3つの願いを叶えてくれるといわれたらどうするか?

世界平和、飢餓撲滅、よき地球・宇宙環境を未来に

と抽象的に答えると

それはダメだ、もっと具体的なことじゃないとといわれるだろう

SDGsの目標は17個もあるが

どれも関連はあるので3つにまとまりそうなのだが、有史以来争い、戦争はなくなっていないのでそう簡単なものではないのだ。

SDGsの17の目標をひとつひとつみると、すべて外の世界

結果の世界

自分との関係性を無視して、他人事のように捉えられる

17の目標は それが達成されていない 世の中という恐ろしい現状もある。

では、お前ならどうする?

3つの願い

1 内なるものが結果として現れていることを確信する

2 それを身近な3人に伝え確信してもらう

3 伝えられ確信した3人は身近な3人に伝え確信してもらう

美味しい店、楽しいこと、Youtubeが口コミで伝染するように

あっというまに、世界平和、飢餓撲滅、よき地球・宇宙環境を未来にの願いが達成する

願いが達成したら、残りのいのちが3日となった

3日どう過ごすか?

1日目は 家族・お世話になったひとに会いに行く

2日目は 大好きなひとと過ごす

3日目は ひとり静かに過ごす

「愛と死をみつめて」のミコのように

孤独をしっかりと味わうことができるだろうか?

さてさて、最初の3つの願いを失敗し、世界平和、地球の未来がなくなってしまい、3人だけを助けることができるといわれたらどうするか?

神様の意地悪

そんな手には乗らないぜ!

でも残り時間も少ない

よし、3を∞にする方法を使おう!

芥川龍之介からもらったヒントに

3を∞にする

古の時代から伝わっていること、それを伝承し、思い出した者から

まつり

誰も損せず、誰も得をせず

それでいて何不自由なく

人類も自然の一部だということを思い出して

縄文時代でもなく、令和の時代でもなく

時間というものが円・縁であることを思い出し

内なる宇宙に還ること

その道を照らす光をさがすこと

蜘蛛の糸は光だったのかもしれない



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?