見出し画像

文トレ DAY2 嫁リクで松茸ご飯を作る

さて、文トレDAY2、早速書く内容に困る(笑)。それと、かなり眠たい。
宣言したので頑張ってかいています。
 基本、性格が凝り性なので、炊き込みご飯にあったお米を購入。

ゆめぴりか、北海道のお米。「ゆめぴりか」のホームページには、「研ぐ」「すすぐ」「浸す」を二時間で行いましょう。と書いてあるので、その通りにお米を下準備。

ざるで水をきる。

嫁が買ったのはこの松茸。

北米産松茸

なんか、多くて、貴重品を扱うような気持ちである。

切断完了 左は、傘の部分(食感重視)。右は足?の部分(手で裂いて香りを出す)


炊飯器にいれる。(お米が見えません)

調味料は、醤油とお酒と塩だけ。お米は3合、あとは炊飯器さんまかせ。

完成!

で、感想は、若干もっちりしすぎた感じでしたが、美味しかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?