見出し画像

コロナ禍の妊婦ライフ

このコロナ禍、いかがお過ごしでしょうか?
私の地域でも見たことが無いような感染者数を叩き出し、ついに立ち会い分娩不可を告げられました。

妊娠発覚が昨年の年末だったので、もちろん覚悟はしていたのですが、一旦感染者数が落ち着いた時期に立ち会いOKの張り紙が出ていたので喜んでいましたが、結局糠喜びとなりましたね。

仕方ない。

このコロナ禍で、きっと一人ぼっち出産を経験された方はたくさんいらっしゃるでしょう。
わたしもその一人となるだけのことですね(´;ω;`)
面会ももちろん不可なので、一週間旦那と全く会えない日々を過ごすことになる・・・それはとても耐えられない。つらい。しんどい。
でも頑張るしかない。

妊娠期間中。
万年人手不足&コロナ禍で休み多いので全く休み取れない。 

な、状況でも全く困らない位元気\(^o^)/

つわりもほとんどなく、お腹が出てくるのも遅く、特に何も困ることなく産休まで突っ走ってきました。
ほんと、いい子で居てくれてありがとう。
ありがとう
だけど、
もういいよ?
予定日まであと少しあるけど、もうちょっとのんびりしたいのかな?

タイミングはあなたに任せよう。

なんか夜眠れなくなってきたし、
おなかパンパンで苦しいし、
こむら返り酷いし、
妊娠性掻痒で全身血まみれになったけど、

出たい!って思うまでは待ってみるか。

10ヶ月はなんかあっという間だったな。
これから長い長い人生、これからよろしく!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?