見出し画像

無料で使えてしまうインターネットサービスに関して。

どうもナバターです。

今日は久しぶりに以前投稿していたEvernoteの日誌に投稿していることで気になったことをnoteに投稿してみようと思います。

いつのまにか出来事と自分の思考を観察する自己観察日誌の方が増えてしまって、日誌のシェアの方がいつのまにか途絶えていましたが、日誌そのものはおよそ1300件以上になっています。

普通のブログ記事とは、ちょっと違ったスタイルでの投稿なので、こちらの有料マガジンを利用して、引き続き投稿していければと思います。

今回は、無料のインターネットサービスを利用することによる弊害について、思ったことを書いておきます。よろしくです。

無料のインターネットサービスの弊害

先日、noteで無料のインターネットサービスを日々利用することによる弊害を書いてみた。

具体的には、ヤフコメ、YouTube、Twitterなどであり、Facebookも大きな問題を以前引き起こした。

ここから先は

1,384字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもnote購読ありがとうございます。noteではマスコミ報道の検証やネット情報の検証をしたり、自己啓発を悪用した詐欺の実態を伝えるという活動などをやっています。今日もnote!