natyu。

末っ子長男に嫁ぎ、義母と同居してます。子供達はそろそろ独立して、後は介護となりそうな人…

natyu。

末っ子長男に嫁ぎ、義母と同居してます。子供達はそろそろ独立して、後は介護となりそうな人生。自分の親はもう居ないので、頼りは異母姉妹の妹だけ。自立をしたい。

最近の記事

予防出来るの?

世の中には打ちたい人と打ちたくない人がいる。 うちは打ちたくない人です。 私は色々と調べていたので 以前から 夫婦での会話でも、副反応の事については 散々、話し合っていた。 でも 社会生活の中で 主人は打つ事を選択した。 それは 年齢的に転職も難しく、 生活の為、家族の為でもある。 そんな話しは ゴロゴロある。 そもそも緊急事態なのだからと、 命懸けでやるものなの? 本当に予防が出来れば、 それはかなりの効果があるだろうね。 だけど、100%打っても

    • 夫婦の価値観の違い

      結婚して20年。 末っ子長男の旦那の親と同居。 田んぼや畑に囲まれた、のどかな田舎。 私の実家はお店をしてたので、 農業や畑は慣れない作業だけど それでもやっと野菜作りや庭作りに 楽しみを見つけようと必死だった。 義父は亡くなり、義母との同居。 義父は養子だったので、この家は義母が今まで 仕切ってきた。だから、なかなか代替わりが出来ない。 おまけに、隣は親戚。本当に厄介なのです。 どうしても孤立してしまう。 旦那は自分では守ってるつもり。 何百回喧嘩

    予防出来るの?