見出し画像

【わり算】練習のお供に。

学校教育では、とかく評価することを前提に授業が進みます。
「授業と評価の一体化」なんて言われるくらいに。

四則計算、とりわけ「かけ算」「わり算」に関しては、一定の期間にどれだだけ式と積商を覚えられているかが、実質現状の評価の分かれ目になっています。(計算の本質はそこじゃないのにね。)

でも、それは教師の理屈。

学ぶ子どもの立場で考えたら、できるに越したことはない。

たとえ、どれだけ計算技能の習得に時間がかかろうとも。

計算できた方が、人生を豊かにできる確率が上がるわけですからね。

であれば。

自力でできるようになるまでは、何か参考になるものを見ながら計算の反復練習をしたっていいじゃないか。

そんな思いから、この「逆九九表」を作成しました。



かけ算には「九九」があるのに、わり算にはそんなツールがない。

じゃあ、つくろう。自分の手で。

ということで、よろしければPDFファイルをダウンロードしてお使いください。


補足)
背景色による見やすさは個人によって違うので、今回は白黒の2色作成してみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?