マガジンのカバー画像

いま感じていること

14
すてきな出会いや自分の内側のことについて自由に思うままに書いています。更新は不定期。
運営しているクリエイター

#写真

2023年の意気込み

こんにちは。 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます(遅) 年始バタバタしていて 書きたいと思いながら 時間が取れず… やっとこの場に帰れたと そんな気持ちです。 今年の手帳はジャーナリングが 簡単にできるので 年末に 達成したことや思い出 2023年のゴールをまとめました。 目標を立てると 「達成しないといけない」気持ちに なりがちだけど、 途中で方向転換したり 止めたりしても大丈夫なことを 2022年で学んだので 気軽に心置きなく 書き出しま

自分と向き合う part.2

こんにちは。 昨日の投稿に続いて 書いていきたいと思います。 早速ですが 自分なりに実践したものを 書きだします。 ※もっと知りたい方は下線のリンクから  読んでみてください。 【不調になる前に】 ・ティザンヌを入れる(毎朝)  =ハーブティー ・疲れる前に休憩する ・婦人体温計で記録する(毎朝) ・カフェインを少し控える(気分による)  またはカフェインレスにする ・便通を気にする(毎日) ・夜眠れるているか確認する ・手足を温める  日帰り温泉が最高でした ・外側と

自分と向き合う part.1

※今回のトピックは2回に渡ってお送りします こんにちは。 過ごしやすい季節になりました。 年末まで2カ月。 振り返ると 今年は全く働けませんでした。 やっとそのことを 肯定的にとらえることが できています。 ちょうど、 フィトセラピー(植物療法)を 勉強し始めて8ヵ月経ちました。 ここでやっと、 嬉しいことに 生理が始まりました。 いきなり何なんだって 唐突に書きましたが この場所にわざわざ リンクから飛んで 読んでいただいてる方には オープンにできる気が

「自分」を最優先

こんにちは。 昨日の満月は とってもきれいで 癒されました。 もう少し涼しくなると いいな~と思いました。 さて、 昨日は長谷川ミラちゃんの トークショーに行ってきました。 ショーと言っても 観客合わせて5人の 少人数制だったので カフェで話している感じが リラックスできました。 いろんな話が出てくる中で、 わたしは何か問題があったら すぐ解決策を見出そうとしたり 解決策は一つだと思い込んで 余計に心まで苦しくなるときが あるという話をしました。 基本、相手本位

「解決する」と「乗り越える」ことの違い

こんにちは。 今日はいつもより 涼しくなりました。 あれだけ暑かったのに トンボを見かけたりすると 秋が始まるんだなと 思ったりします。 さて、今日もまた カウンセリングに 行ってきました。 前に何でも白黒ハッキリさせたり 解決策を見出そうとする 性格のお話をしました。 過去の自分をたまに振返ると、 無理に乗り越えてきたことが 何度かあったことを 思い出しました。 「無理に」と書きましたが 「乗り越える」って 結構、半ば強制的なイメージです。 例えば、 何か

心の扉をいくつか設けておく

こんにちは。 今日もカウンセリングに 行ってきました。 自分の性格とか いろいろ話していく中で わたしは ・嘘がつけない ・誰にでも同じ関わり方をする ・ハッキリ言い切るときがある ・相手の気持ちを自分より優先する ・相手を喜ばせることが好き 今日だけでも、 たくさんの発見がありました。 上に書いたものは 良いときもあれば そうでないときもあります。 そして、 心を開いたり 心を許すまでに とても時間がかかるので ずかずか入ってくる人が苦手なんだと 気がつくこと

狭い空間に囚われない

こんにちは。 暑い日が続いていますね。 寝る時はエアコンをつけない派 なんですが、 そろそろ限界がきそうです。 さて、今日は自分の内側について お話します。 最近は自分の性格や考え方と 向き合う時間が多いです。 理想が高すぎて現実が追いつかず モヤモヤしたり、 頭で理解しているけれど 心が追いつかなかったり。 そういう時に、自然と 私は外に出掛けたくなる、 出掛けていることに 気づきました。 性格的に、 何にでも「一つの答え」を 出したくなる傾向があって そ

心地よいこと、嫌なこととのバランス

こんにちは。 一気に梅雨明けしたかと思いきや 30℃越えが続き、 一気に夏ですね。 暑いと外に出たくなくなります。 さて、いきなりですが、 今日はカウンセリングに 通い始めた話をします。 家族でも友人でも パートナーでもない人と 自分の内側のことを 話すことに対して 最初は「無理そう」と 思っていました。 でも相手との相性が 良かったのか、 ぼーとしながら 今思ってることを ひたすら話すことで 自分のことを知っていく 感覚があります。 そんな中で 「○○をされ