アーセナルvsウエストハム (21-22) のメモ

相変わらず重い前半ー

いやー、後ろが重い問題がまた再発している。
ジャカはDFラインまで下がるし、アタッキングサードまでボール運んでも前線にボールを受ける人がいないといことが度々あった。
特に、右の大外に張っているサカにボールが渡った際に、誰もHSに人がおらず、誰もパスを受けれる人がいない。
ウーデゴールは、ビルドアップのために下がっていることも多いし、富安が行けば後ろは手薄になる。解説の人は、CHの人が上がればいいという話しだったが、トーマスがいなければ、これまた手薄なる。ジャカは左利きなのでクロスがあげづらい……。
やはりウーデゴールが高い位置をとれるのがいいと思うけど、いかんせんビルドアップに参加しているのでなんとも......
ただ、サカの個人技でボックスに入ってチャンスはつくれていたので、まあ、これもありかもと思う。サイドでボールを運んでいるうちは、やはりリスクは低いので。

後半になってスイッチが入った

後半になると、サカ富安を使ってサイドの大外にアタッキングサードに運ぶのではなく、中央にいるラカゼットにパスを出していた。いわゆるU字のビルドアップをやめて、ゴールに近い中央にボールが入れるようになったので、攻撃の迫力が増した。


この様に、ちゃんと前半と後半で戦い方をかえられるのは、大きな進歩だ。エヴァートン戦は、終始同じ調子でどうしようもなかったので。

マルティネッリのスキル

1点目を決めたシュートもそうだが、ハーフスペースでDFラインの背後を取る動きをが素晴らしい。背後でボールを受け取れば、相手のDFラインの前でボールをこねてシュートをなかなか打てない問題の解決の糸口になりそう。

PK失敗しすぎ問題ー

どういうことだってばよ。オーバに続き、ラカゼットまでPK外すって。
マジで、、、。PKの練習してくれよ!!!

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?