見出し画像

あおって何色あると思う?

藍染めと聞いたら、どんなことを思い浮かべますか?

インディゴ
ジャパンブルー

ジーパン
手ぬぐい

ほとんどの方が紺色をイメージされるかと思いますが
実は藍は水色や緑がかった青にも
染められます

たであい

藍染めの素材はこの植物
蓼藍(たであい)の他に

▫︎マメ科のインド藍
▫︎マメ科のナンバンコマツナギ
▫︎キツネノマゴ科の琉球藍

などがあり
それぞれが持つ色素で
青みが少しずつ違い

どのように染料を作るか
どのように染めるかによっても

青みが変わり

そこに奥深さとおもしろさがあるところですね。

藍で水色を出す時は
淡く染める
生葉で染める

生徒さんの作品 生葉染め

濃く染めたい時は
染める回数を多くする
下地の処理

建て方による
(藍を発酵させて染液にすることを建てると言います)

青×黒

藍染めに他の色味を足すことで
より濃くしたり

青みを変えたり

ここで興味深いのは
古くからヒトはこのインディゴを利用し
様々なあおを染めてきた歴史

日本の色名でいうと
⚪︎紺
⚪︎はなだいろ
⚪︎浅葱色
⚪︎水浅葱
⚪︎水色
⚪︎かめのぞき
⚪︎かちいろ
⚪︎鉄紺色
⚪︎なんどいろ
⚪︎あいねず
⚪︎はないろ
⚪︎空色
⚪︎群青色
⚪︎瑠璃色
などなどなど

どの青をどう染めようか
青色の数以上にある
たくさんの文献。

そこにある先人の知恵に
いつも驚かされます。

そこで
えすみブルーのこと。

このあおは何と呼ぶべきなのか

このブルーを染めてみたい

和歌山県すさみ町で抱いたことが
ずっと頭をぐるぐると。

化学染料ではなく
昔ながらの植物染めで。

さあ。まずは藍を仕込みましょうか

沈殿藍作り 初日

沈殿藍作りに続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?