見出し画像

ちょっとしたお金のハナシ

少し前から「節約」というやつに精を出してます。
生活費が足りないとかそーゆーんじゃなくて、ちょっとやってみたらすごいおもしろかったの。

結婚して25年。
家計簿つけたことなし(^^;;。
でも。
家買ったし車も買ったし子どもも大学まで行けたし好きな服買って好きなお酒飲んで好きなように遊んで足りなくなったことはないから、まあまあ身の丈にあった使い方だと思って…いや、そんなことすら考えたことなかったです。へへへ。

それが、
なんのきっかけかは忘れちゃったけど
「お金の使い方考えてみてもいいかな⁇」
って突然思って自分の生活眺めてみたら、
「あれ?必要ないものにお金払ってる!」
ってなって(笑)

いらないかもって思うこと、少しずつ辞めてみることにしたの。
辞めてみて窮屈だったらやめるのやめようとは思ってたんだけど。

でも、節約生活始めてみたら意外と窮屈じゃなくて、むしろなんかゲームみたいで楽しくなってきて、どんどん
「あっちも削ってみよう、こっちも削ってみよう」
ってやってたら、なんか小金がちょっとずつ溜まってきて(^^)通帳の残高が減らなくなってきて(^^)少しずつ増えるようになってきて\(^o^)/

思いの外楽しいです。

で、何を言いたいのかというと、
「知好楽」
楽しいってすごい!!
ってことです(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?