マガジンのカバー画像

【Natural Farming】日本お米ばなし

46
自然栽培米・有機栽培米専門店「Natural Farming」 人や地球に優しい米作りを応援する、お米とオーガニックに詳しい稀有な米屋。 各地のお米コンテストで審査員を務めるほど…
運営しているクリエイター

#米屋

日本お米ばなし vol.43 番外編「定期便のQ&A」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 Natural Farmingでは開店から一年を経過し、徐々に定期便へ切り替えるお客様が増えてきました。そこで今回は、お客様からいただいた定期便に関するQ&Aをご紹介いたします。 ご検討中の方の一助になれば幸いです。 定期便とは定期便のメリットとは定期便のサイクルを変えたい定期便の届け先住所を変更したい支払方

日本お米ばなし vol.34 産業編「米屋が減っている?」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 皆さんは普段どこでお米を購入していますか? もしかしたら、購入したことのない方もこのコラムを読んでくださっているかもしれませんね。 今回は米屋、つまり「米穀店」が減っていることについてご紹介したいと思います。 米屋が減っている?近年、日本では米穀店が減少しています。総務省の調査によると、2022年時点での米穀

日本お米ばなし vol.33 産業編「新米はいつからいつまで?」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 ほとんどの日本人は、秋が近づくと新米が楽しみになると思います。 でも、そもそも新米とはいつからいつまでのお米を指していうのでしょうか? 今回は意外と知らない「新米の時期」についてご紹介します。 新米はいつから?新米とは、その年の秋に収穫されたお米のことを指します。 新米の収穫時期は、一般的に9月〜10月頃です

日本お米ばなし vol.32 環境編「マイクロプラスチックの何が問題なの?」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 Natural Farmingでは、ゴミをなくし、資源を浪費しない「ZERO WASTE(ゼロウェイスト)」活動に賛同し、可能な場合は紙袋で発送を行うなど、できる限り使用する資源を少なくする工夫をしています。 すると、お米のパッケージがプラスチック素材であることに疑問が生じます。今回はなぜこのパッケージを採用

日本お米ばなし vol.31 生物学編「在来品種のお米が知りたい」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 Natural Farmingでは、「農薬・化学肥料・家畜由来の堆肥不使用」のお米を取り扱っています。お客様の中には、とても勉強熱心な方々も多く、「より原種に近い品種」を探して当店にたどり着いた方もいらっしゃるようです。 そこで今回は、当店で取り扱っている「より原種に近い品種」をご紹介します。 在来品種とは在

日本お米ばなし vol.14 環境編「田んぼを小麦畑に転換したらどうなる?」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 日本お米ばなし vol.14 環境編「田んぼを小麦畑に転換したらどうなる?」 日本人の米離れについては、以前の日本お米ばなし vol.2 食文化編「日本人はどのくらいお米を食べている?」でもご紹介しました。 そして、日本の家計支出額からみると、すでにお米は主食ではないというお話もさせていただきました。 そう

日本お米ばなし vol.13 食文化編「日本人の主食はお米!それ、本当?」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 日本お米ばなし vol.13 食文化編「日本人の主食はお米!それ、本当?」 以前ご紹介した、日本お米ばなし vol.2 食文化編「日本人はどのくらいお米を食べている?」で、日本人1人が1年間に食べるお米の量は、年々減少傾向にあることをお話しました。 減っているとはいえ、日本人の主食がお米であることは変わりない

日本お米ばなし vol.10 食文化編「お米の種類はいくつあるの?」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 日本お米ばなし vol.10 食文化編「お米の種類はいくつあるの?」 普段何気なく食べているお米ですが、お米にも種類があるんです。日本では、品種で選んで食べている方も多いと思いますが、今回は、お米の種類について、ご紹介していきます。 「アジアイネ」と「アフリカイネ」 世界で栽培されているイネには「アフリカ

日本お米ばなし vol.6 栽培編「たまに見かける白っぽい米粒ってなに?」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 日本お米ばなし vol.6 栽培編「たまに見かける白っぽい米粒ってなに?」 みなさんは、炊飯前の米粒を観察したことがあるでしょうか? 一般的に、普段炊飯器で炊いて食べるごはん(うるち米)は、透明感のある米粒をしています。もち米の場合は、米粒が白色です。 お米を炊くときに、たまに白っぽいスジが入っていたり、透

日本お米ばなし vol.5 栄養編「お米の栄養成分」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 日本お米ばなし vol.5 栄養編「お米の栄養成分」 お米=炭水化物 皆さんのイメージはこんな感じでしょうか? お米は、炭水化物はもちろん、他にも栄養成分が含まれているんです。 最近は健康的な食生活の観点からもお米食が見直されています。 そこで今回は、「お米の栄養成分」をご紹介します。 いろいろなお米と

日本お米ばなし vol.4 調理編「お米の炊き方」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 日本お米ばなし vol.4 調理編「お米の炊き方」「やっぱり高級な炊飯器でないとお米は美味しく炊けないんでしょ?」 そんなご質問をいただくことがあります。 もちろん、美味しく炊ける高級炊飯器を購入するのも良いのですが、普通の炊飯器でもコツがわかれば十分美味しく炊くことができます。 今回は、美味しく炊ける「お

日本お米ばなし vol.3 調理編「お米はゴシゴシ研ぐ必要はないの?」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 日本お米ばなし vol.3 調理編「お米はゴシゴシ研ぐ必要はないの?」お米の炊き方をご紹介するとき、「もっとしっかり研ぐ必要はないの?」とご質問いただくことがあります。 結論としては、「ゴシゴシ研ぐ必要はない」です。 今回は、なぜゴシゴシ研ぐ必要がなくなったのかをご紹介していきます。 舂米(しょうまい)と

日本お米ばなし vol.2 食文化編「日本人はどのくらいお米を食べている?」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 日本お米ばなし vol.2 食文化編「日本人はどのくらいお米を食べている?」皆さんは1日に何食お米を食べますか? お米の消費量が減っているというのは、誰でも知っていると思います。 今回は、お米の消費量の昔と今をテーマにお話します。 お米の消費量が減っている? 日本人1人が1年間に食べるお米の量は、年々減少傾

日本お米ばなし vol.1 歴史編「稲作はいつどこで始まった?」

Natural Farmingは、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」のいるお店です。 お米が大好きな私たちがお届けする【 日本お米ばなし】ぜひご覧ください。 日本お米ばなし vol.1 歴史編「稲作はいつどこで始まった?」私たち日本人が日本の文化として誇りにしている稲作・米食について、日本人のどれくらいがその歴史を知っているでしょうか? 今回は、稲作がいつどこで始まったのかについての「お米ばなし」をご紹介します。 はじめに 稲作が中国から日本へ伝わったというの