見出し画像

お札の呪い・体調不良・会社のパソコン

どうも、上司に居酒屋でしこたま説教くらった上に最後はキッチリ割り勘な飲み会を1週間毎日続けた結果、体重はどう変化したのか!?検証のコーナーです。

それは冗談でして肝数値高男です。

なんだか最近身体の調子が悪いし、イライラしているしでどうにもなりませんね。俺は呪われているかもしれない。こんなことを書いたら「また大袈裟な男だな!」って言われてしまいそうですけれども、実は心当たりがあるのです。
俺が通っていた高校には、3年生の教室の掃除用具箱の後ろにお札が貼ってあって、それに触れたら呪われるという都市伝説がありました。
確かにそこにお札が貼られているのは確かにこの目で見ました。
しかし、その都市伝説、俺が高校を卒業した2010年あたりでピタッと途絶えているのです。長年受け継がれているはずの都市伝説がピタッと途絶えるなんて・・・不思議な話ですよね。俺が卒業したあたりで一体何があったのか・・・と、言いますと、俺がビリビリに破いたのです。

みんなの前で、ウケるかなと思って超笑顔でお札をビリビリに破いたんですけれども、俺以外の人間全員ドン引きしていました。あんな大勢にドン引きされたら俺もドン引きしてしまったのは言うまでもありません。
しかし、教室にあったお札なんて、相当昔からあったみたいで、ああいうの先生方もビビって剥がせないで長年放置されていたんだよな。幽霊もクソも出ない場所なのに誰かの悪ノリが何年ものこっちゃって、どう考えてもアホじゃないですか。あんなの破いたところで呪われたりなんかしねーよ!ってのを、俺が実証してみせたのです。

しかしだ・・・まさか13年経過しいて呪いがかかるとは・・・思ってもいなかったぜ。そして同時に高校卒業して13年も経過していることに鳥肌が立っているのだが・・・冷静に考えよう・・・高校入学した時の俺の年齢は15歳・・・ってことは、もうあの頃から倍近く生きているってことになるのか・・・やべぇ・・・20歳あたりから今現在までの人生すっからかーんだな。俺はこれでいいのでしょうか。

・・・って話はひとまず置いときまして、呪いの話です。どうもここ最近調子が悪い。
まずこの間引いた風邪。これがかなりしつこい。今回の風邪ちゃんにはじめて出会ったのが5月21日の夕方。「あら?なんか鼻と喉の間痛いですけれども、これは恋なのかな?」と思った日の深夜、ふと目覚めたらもう唾も飲み込むのもしんどいくらい喉が痛いのです。翌朝起きたら身体の調子がバカ悪くて熱を測ったら38度。俺は好きでもない男に初めてを捧げてしまった女のように膝を抱えて泣いたよ。

最初、鼻と喉の間が痛かったのが、重力に従ってだんだん下がってきて、今度は喉の奥の方が痛くなったのです。そしてそれが今どこに行ったのかと言いますと「気管支」でございます。いわゆる「気管支炎」みたいな状態になっていて、咳が止まんない。
ちょっと大きな声を出してみると、咳が出て仕方ない。

何よりも一番地獄なのが朝。さすがに1週間近く経過しているので、風邪症状としてはフィナーレあたりなのでしょう。読者の皆様もたくさんの方が経験されていると思いますが、風邪のフィナーレの時って、ウイルスの死骸をとにかく外に出そうと、汚い話ですけれども痰や鼻水がアホみたいに出るじゃないですか。日中もとにかくティッシュを使いまくりで高校生の男の子の部屋みたいになっちゃうんですけれども、夜中寝ている最中ってのはさすがに鼻をかんだり痰を出したりってのができないじゃないですか。朝起きたら鼻と気管が完全に塞がっているような状態で地獄なのです。これをどうにかしようと、鼻をかんだり、じーさんみたいに咳をしまくってとにかく痰を出しまくるんですけれども、これが本当にしんどい。多分、肺や心臓に相当な負担がかかっていると思います。

そんでもって声帯のあたりにも夜中の痰が絡んでいるんでしょうね、とんでもない声になってしまっているのですよ。この声のまま仕事にいったら「あれ?葛城ユキさんですか?」って言われてしまいそうなのでなんとかしないといけないのですが、これは通勤の時に車移動している最中、カーオーディオの曲に合わせて大声で歌をうたいその振動で痰を弾くしかないのです。
俺の車ってのが「スターダスト☆レビュー」の曲しかかからない限定仕様なので、彼らの歌を歌ってなんとかするしかないんですけれども、喉に刺激を与える曲と言えば・・・ってところで「やっぱりアップテンポの歌?」と考えてしまう方はまだまだアマチュアです。

プロは「バラード曲」で喉に刺激を与えるのです。
じゃあスターダスト☆レビューのバラード曲で何がいいのかと言いますと「追憶」あたりが歌いやすくていいのかと思いきや、これが意外にも痰を完全に取り除くことができないのです。じゃあ「ふたり」あたりはどうかと言いますと、これは困ったことに必要以上の刺激を与えてしまうため逆に喉を傷つけてしまいます。じゃあどのくらいがいいのかと言いますと1993年の名曲「木蘭の涙」・・・と見せかけて同じ年のシングル曲「もう一度抱きしめて」でございます。
この曲は本当に最高。俺の家から職場まで車で7分とかですけれども、余裕で1曲歌えるし、「もう一度抱きしめて」をたった1回歌っただけで声は元通りでございます。むしろ前前よりも声が良くなったくらいかもしれません。
もしも、俺と同じように声帯あたりに痰がしつこく絡んで声が出にくくなった方は「もう一度抱きしめて」をフルで歌ったら声が戻るってことを書いているテキストがあったなぁ〜ってことを、自分以外の人類がいなくなった世界で、広い荒野に佇みながらたった1人で思い出してみてください。

こんな感じで自分の身体もまだまだ本調子じゃないんですけれども、まるで俺と同じように調子悪い奴がいるんですけれども、そいつを紹介します。はい、「職場のパソコン」です。何あいつ?まじで最近急に調子悪くなりやがって。俺が風邪引いてダウンしたあたりから調子悪くなってやんの。思わず職場のパソコンに指をさして「お前は俺か?」って叫んでしまいました。
もう本当に腹がたちますよ。長文の文章を入力したのに急にフリーズしてわけわかんない警告文が出たかと思ったらアプリが閉じちゃって、なんか嫌な予感するなと思ってさっきの文章見に行ったら全部消えているんですよ。何あれ?アホですよ。窓からぶん投げたい衝動に駆られてしまいました。

今日は今日で、アプリ立ち上げて作業したいのにアホほど時間かかるんですよ。お前は2000年頃のパソコンか?って思わず声に出して怒鳴り散らしてしまいました。令和のパソコンとは思えないスピードでアプリが立ち上がるんですけれども、画面真っ白で何も映らないのです。
「ああ、こりゃ調子が悪いんだな」って思って、一度「閉じる」のボタンを押すんですけれども、これもこれで困ったことに、全然閉じないのです。
30秒近く経過してから、真っ白な画面からやっと最初の項目がたくさん出ている画面に切り替わって「やった!使える!!!!」って思ったんですけれども、すぐにアプリが閉じてまるで夢だったかのように何もかもなくなりました。そうです、俺がたった一度「閉じる」のボタンを押したのが、30秒以上経過してやっと反応したのです。
何あれ?本当に腹がたちます。危うくパソコンにガソリンを撒いて火を放とうかなくらいまで考えてしまいました。

もしも、皆さんの周りで「人を不快にさせるグランプリ」が開催されているようでしたら、俺の連絡ください。Twitter や Instagram の DM で全然いいのでお願いします。
そしたらそのグランプリに会社のパソコン出場させますので。きっと伝説を作ると思いますよ。で、最後は DM くださったすべての皆さんを意味もなくブロックして、そのまま回転寿司に行ってコーンサラダ巻きだけを5000円分喰って寝ようと思います。

はい、この文章をアップしたら俺は残業を始めます。この文章が皆さんに読まれている頃、俺はもう・・・


というところまで書いたところで文字数が3448文字になってしまいましたので、今日はこの辺でオヒラキにしたいと思います。今日もここまで読んでくださった方、どうもありがとうございました。
この文章を読んで、僕のことをすごくキモいと思ってもらえたら幸いです。明日のコンテンツでもキモいと思ってください。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?